令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

今日の給食【9月9日(水)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
重陽の節句の献立で、長寿を願いながらおいしい給食をいただきました。

今日の給食【9月8日(火)】<1>

今日は、冷やしごまだれうどんをいただきました。
今日のひやしごまだれうどんには、高野豆腐が入っています。
高野豆腐は、豆腐を凍らせた後に乾燥させて作られています。
日本に昔から伝わる保存食で、今から約800年前に考えられたと言われています。
スポンジ状の構造をしているので、煮ることで味がよく染みておいしく食べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月8日(火)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も食缶が空になりました!!

今日の給食【9月7日(月)】<1>

今日はあじフライをいただきました。あじは、初夏から夏にかけて旬をむかえる魚です。「味がいい魚」なので「あじ」という名前がついたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月7日(月)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食当番もだんだんと慣れてきました。素早く盛り付けて、おいしくたくさんいただいています!!

今日の給食【9月4日(金)】<1>

今日は、韓国料理のビビンバをいただきました。韓国の料理において、コレステロールを減らす「ごま」と、食欲を増す「とうがらし」、そして疲れをとる「にんにく」は、毎日の食事で欠かすことのできない食品だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月4日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
ビビンバを大盛でおいしくいただきました!!

今日の給食【9月3日(木)】<1>

今日は、高菜としめじのスパゲッティをいただきました。高菜漬け、塩こしょう、しょうゆで味付けした和風のスパゲッティです。高菜は、ほとんどが漬物用に加工されていて、野沢菜や広島菜とともに、日本三大漬物の葉として知られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月3日(木)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
ヨーグルトケーキも大人気です!!

今日の給食【9月2日(水)】<1>

今日は、揚げ大豆の酢豚風をいただきました。
大豆には、体をつくる「たんぱく質」が肉や魚のようにたくさん含まれているので、「畑の肉」と言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月2日(水)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
豚肉の入った酢豚が最高でした!!

今日の給食【9月1日(火)】<1>

今日はコーンビーンズサラダをいただきました。この中に入っているひよこ豆は、よく見るとひよこの顔に似ているため、このような名前が付けられたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月1日(火)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
てりやきチキンバーガーも大人気。今日もおいしくいただきました。

今日の給食【8月31日(月)】<1>

今日、8月31日は「野菜の日」です。8月31日に給食をいただくことは、今までにない新鮮なことです。
また、今日は「カミカミ献立」として、「きんぴらごぼう」をいただきました。歯ごたえのあるきんぴらごぼうを1口30回、よく噛んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【8月31日(月)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
鯖のカレー焼きも大好評でした。

今日の給食【8月28日(金)】<1>

明日8月29日は、「焼肉」の日ということで、今日は焼肉サラダをいただきました。にんにく、砂糖、しょうゆで味付けした豚肉をサラダとよく混ぜていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【8月28日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
キムチ炒飯も海藻ワンタンスープも、おいしくて最高でした。

今日の給食【8月27日(木)】<1>

給食は、人参ラペをいただきました。
ラペは、フランス語で「細切りや千切りにおろす」という意味です。細切りにした人参にツナとさっぱりしたドレッシングをかけた、夏にぴったりのサラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【8月27日(木)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
夏のデザートにぴったり、「梨(なし)」をいただきました。

今日の給食【8月26日(水)】<1>

2学期の給食がスタートしました。
今日はコーンドライカレーをいただきました。
暑い日が続きますが、2学期も給食をたくさんいただいて、暑さを乗り切りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/15 朝礼、安全指導
2/17 職員会議
2/21 都立高校一次(前期)入試

新しい配布物

PTAからのお知らせ

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

新入生対象