令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

今日の給食【7月13日(月)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
佃煮でご飯がどんどん進みました!

今日の給食【7月10日(金)】<1>

今日はセサミトーストをいただきました。セサミとは、ごまのことです。ごまには、ビタミンEやカルシウム、鉄分が豊富に含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月10日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
鶏肉のクリーム煮も大人気でした。

今日の給食【7月9日(木)】<1>

今日は、「いわしのたれがけ」をいただきました。
いわしは漢字で「魚へんに弱い」と書きます。これは、陸に上がるとすぐに弱ってしまうところから「よわし」と言われたのがきっかけと言われています。
しかし、いわしには、記憶力を高めたり、脳の働きを活性化させたりするDHAが豊富です。いわしを食べれば、試験勉強にも効果あり!?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月9日(木)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「魚」と「野菜」でしたがほぼ完食でした!!

今日の給食【7月8日(水)】<1>

今日はジャージャー麺をいただきました。ジャージャー麺は、もともと中国北部の家庭料理です。
盛岡三大麺のひとつ、「盛岡じゃじゃ麺」も中国のジャージャー麺に由来しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月8日(水)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
大盛のジャージャー麺をみんな大喜びでいただきました。

今日の給食【7月7日(火)】<1>

今日は七夕献立でした。ちらし寿司の他、そうめん汁、サイダーゼリーをいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月7日(火)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もおいしくいただきました。食管は今日も空っぽです。

今日の給食【7月6日(月)】<1>

大人気の豚キムチ丼を大盛でいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月3日(金)】<1>

今日は、具がたっぷりのパエリアをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月3日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
おかわりもしてたくさんいただきました!

今日の給食【7月2日(木)】<1>

大人気の韓国風すき焼き丼を大盛りでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月2日(木)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
メニューも豊富、量もたくさん、おいしい給食に教室では笑顔が見られました。

今日の給食【7月1日(月)】<1>

今日のグラタンは最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月1日(月)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から各校ごとでの献立が始まりました。栄養たっぷり、品数も豊富で大満足の給食をいただいています。

今日の給食【6月30日(火)】<1>

今日は、給食の大人気メニューカレーライスでした。給食再開後<
初めてのカレーライス、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【6月30日(火)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしいカレーライスに、みんな笑顔になりました。この夏初のスイカもおいしかったです!!

今日の給食【6月29日(月)】<1>

わかめご飯と肉じゃがの組み合わせが最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【6月29日(月)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大人気の肉じゃがでした!!大きなジャガイモがたくさん入っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月の予定
1/26 都立高校推薦入試
1/27 都立高校推薦入試

新しい配布物

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より