よりよい道徳授業を行うための授業研究会実施

 今日は上平井中でよりよい道徳授業を実践していくための道徳研究授業を体育館にて3年3組を対象に行いました。
 全教員が授業を観察し、授業後の協議会で感想や助言、そして新たな提案等について意見交換を行い、今後の授業に生かすためのやりとりをしました。
 本日の授業者は田端大介。授業の内容は「相互理解・寛容」。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/5 葛飾教育の日
学校評議員会

発信文書

学校経営方針

献立表・食育だより

学校だより

保健室

図書室

SCだより

1学年ページ

2学年ページ

3学年ページ

6組のページ

部活動

生徒会だより

PTAより

教育計画

ICT