体育祭を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
第68回創立70周年記念体育祭を行いました。
早朝から応援にかけつけてくださいました保護者、地域のみなさま、
暑い中、本当にありがとうございました。
あたたかいご声援をたくさんいただき、生徒たちも一日がんばることができました。
本日の実施までご支援、ご協力をいただきましたみなさまに、感謝申し上げます。

屋上に設置します

画像1 画像1
創立70周年マスコットキャラクター「いちのすけ」の屋上看板ができあがりました。
縦横1メートルほどのサイズです。
体育祭当日に校庭でお披露目し、近日中に屋上に設置します。
電車をご利用の際は、ぜひ一之台中学校の屋上をご覧ください。

5月31日(金)授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の数学少人数授業では、因数分解を使って工夫して計算をすることに取り組んでいます。
大きな数の計算や文字の入っている計算も、先生から出されるヒントで、計算方法がひらめきます。
教室中に「できた!」「わかった!」の声がとびかう授業でした。

5月31日(金)授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の美術の授業では、レタリングと平面構成に取り組んでいます。
「円が2つ」「直線が3本」「曲線が1本」という条件はみんな同じですが、作品は全員違い、配色もさまざまです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30