【6月18日】昼食配布の様子

画像1 画像1
分散登校による簡易昼食の提供も19日(金)で終わります。写真は2年生が昼食を受け取っている様子です。対応しているのは副校長補佐の枝松さん、事務の和田さんです。
「ありがとうございます。」としっかり伝えている生徒の姿を見ると、思わず笑みがこぼれてしまいます。

【6月19日】昼食配布の様子

画像1 画像1
分散登校中の簡易昼食も19日(金)までとなりました。写真は2年生が昼食を受け取りに来ている様子です。対応しているのは副校長補佐の枝松さん、事務の和田さんです。
「ありがとうございます。」とあいさつできる生徒の姿を見ると、思わず笑みがこぼれてしまいます。

【6月17日】昼食時の放送

画像1 画像1
分散登校中は委員会活動も行っていないため、毎日2回の昼食時には、石坂副校長が放送室に入り、お昼の放送を流してくれています。

【6月17日】登校時の健康チェック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左の写真は、正門から登校する3年生の健康チェックを下足箱前で千田先生、大越先生が実施しているところです。中央の写真は、東門から登校する1年生の健康チェックを学校支援指導員の大久保先生にお手伝いいただき実施しているところです。写真右は南門から登校する2年生の様子です。健康チェックは岡本先生が担当しています。

【6月16日】廊下の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
左の写真、何かわかるでしょうか?2年理科で使用した人体解剖模型が廊下に出ていました。この後、遠山先生が別の教室にしまっていました。右の写真は、3年A組とB組の間に置かれたスペリングコンテスト用の練習プリントです。自主的に学習に臨む姿勢が、3年生にとっては重要です。満点目指して頑張りましょう。

【6月16日】授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
左は1年理科内田先生の授業です。生徒は顕微鏡でミジンコを観察し「気持ち悪い〜」との声も。次回は小テストの予告もあったので、しっかり復習しておきましょう。右の写真は3年数学本間先生の授業です。デジタル教科書を用いて式の展開について説明しているところです。

【6月12日】授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左は1年C組の学活。委員会・係活動の一覧を壁に貼っているところです。中央の写真は2年国語松野先生の授業です。類義語を勉強しているところでした。写真右は3年英語大越先生の授業です。大型モニタにはデジタル教科書が表示されています。

【6月11日】授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左の写真は1年英語奥田先生の授業です。YouTubeの動画教材「奥田先生の英語教室1」を視聴し、復習しておきましょう。中央の写真は3年国語廣瀬先生の授業です。大型モニタには授業のねらいが表示してあります。左の写真は2年音楽皆川先生の授業です。黒板には「ファイルの置いてある場所に名前順で座ってください。」と書かれています。分散登校による授業の特徴といえます。

【6月10日】午後の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
午後組の授業風景(3年体育)です。左の写真はウォーミングアップとしてサーキットトレーニングをしている様子。右の写真は体育館いっぱいに広がり、ラジオ体操に取り組んでいる写真です。体育館は暑さ対策のため、エアコンも使用しています。

【6月10日】午後組の昼食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
午前組が昼食を食べている中、午後組の昼食の準備が行われています。
写真左は給食調理業者の皆さん、写真左は教職員も協力してお盆に昼食を並べているところです。

【6月10日】1年生の昼食風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の昼食風景です。中央の写真のとおり、本日はどんぶり容器でパスタのメニューでした。食後は廊下に並んでいる食缶等に個人ごとに容器等を片付けます。

【6月10日】前半組昼食準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前組の生徒は11時20分に3校時の授業を終えると下校準備並びに昼食準備に取り組みます。左の写真は3年生が多目的室に準備された昼食を受け取っているところです。中央は各自が教室に運び込んでいるところを撮影したものです。(写真は1年生)右は両手を合わせて「いただきます。」の写真(3年生)です。

【6月10日】登校直後の様子

画像1 画像1
午前組、登校直後の1年A組をのぞいてみました。担任の皆川先生は、生徒が提出した生活・学習ノートの点検。生徒は朝読書に取り組み、静かな時間が流れていました。

【6月9日】放課後の清掃・消毒作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒を下校させた後、先生方は使用した教室やトイレ等の清掃に取り組んでいます。
左は1階東トイレの清掃を終えた大越先生と千田先生。中央は2年生の教室を清掃する岡本先生と松野先生。右は消毒作業に取り組む石川先生です。手際の良さ、チームワークもばっちりです。

【6月9日】下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後組の生徒下校の様子です。
左側の写真は、2年B組担任の遠山先生が下校のため、生徒を先導している様子です。この後2年生は東門より下校します。(中央の写真)右側の写真は普段使用していない南門から3年生が下校する様子です。1年生は密を避けるため、正門(北門)から下校しています。

【6月9日】授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左は3年英語千田先生と大越先生の授業です。千田先生は英語の授業としては初めての顔合わせであいさつを含めたガイダンスを行っていました。中央は3年理科内田先生の授業でデジタル教科書も使用しながら「イオン」の説明をしているところです。右は1年数学山口先生の授業で、生徒一人一台のタブレットPCを活用して、eライブラリのドリルで理解を深めているところでした。

【6月8日】午後の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後組の授業風景です。
写真は左から、3年技術酒井先生(講師)、2年英語石川先生、2年理科遠山先生の授業です。理科はクラスを半分に分けているので、顕微鏡も一人一台と恵まれた環境の中で行われていました。

【6月8日】簡易昼食風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前組は3時間目の授業が終わったら教室内で下校準備を済ませ、手洗いをします。その後担当の教職員がいる特別教室から自分の昼食を受け取り、各教室にもどり昼食を食べます。今日の昼食はチキンライス。食べ終わった生徒に声をかけると、「お腹一杯!」という返事が返ってきました。

簡易昼食準備風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2週間、前半組と後半組に分けて2回の簡易昼食となります。先週の金曜日に教職員で打ち合わせしたとおり、調理さん方と協力して3時間目の途中から準備を進めました。前半組の昼食が始まったら、すぐに後半組の昼食準備に取り組むなど、せわしない時間となりますが、感染症拡大防止対策のため、細心の注意を払っていきますので、ご安心ください。

【6月8日】授業再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より分散登校ではありますが、授業が再開されました。
写真は、左から3年社会長澤先生、1年家庭北原先生(講師)、1年理科内田先生(新採)の授業です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 安全指導
3/4 各種委員会
3/5 都二次出願(3)
中央委員会
3/6 合唱コンクール
葛飾教育の日
3/8 性感染症予防講座(3)
生徒集会
がん教育

学校案内

配布文書