命を守るために

画像1 画像1 画像2 画像2
3月5日(火)、3年生が救命講習、1,2年生が応急救護訓練を行いました。
この講習、訓練は、突然の病人やけが人を見つけたとき、
救急車が到着するまで、その人の命をつなぎとめるための
応急手当の方法を身に付ける目的で行われ、
日常のとっさの手当てや予防に役立つ知識を学ぶことができます。
いざというとき、家族や周りにいる人がすぐに手当てを行うことができれば、
救命の可能性が高くなりますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 3年生校外学習
3/13 1、2年生 都スピーキングテスト
3/14 都立高校後期・二次発表
3/15 卒業式予行

学校案内

給食

学校だより

配布文書