今日の学校の様子

陸上大会

画像1 画像1
10月24日(月)に、奥戸スポーツセンターで、3年ぶりに開催されました。あいにくの空模様で、小雨が降ったりやんだりと寒さ厳しい中でしたが、子供たちは練習の成果を存分に発揮し、頑張りました。

年金の学習

画像1 画像1
6年生が年金についての学習を行いました。

7月11日(月)6年生 社会科見学

画像1 画像1
7月11日(月)に、社会科見学に行ってきました。6年生は社会の時間に憲法や政治の仕組みについて学んできました。実際に国会議事堂の衆議院の見学をすることで、建物の造りや歴史だけではなく、政治の大切さについても再度考えるきっかけになったようです。周辺の皇居や諸機関の建物などにも目を輝かせながら見学していました。

セーフティー教室

画像1 画像1
6月11日(土)葛飾教育の日に、セーフティー教室がありました。
葛飾警察に、SNSの使い方について教えていただきました。
スマートフォンやゲーム機器を通した交流でのトラブル等、映像を通して詳しく説明してくださいました。ご家庭でも話し合ってみてください。

短距離走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後まで全力で走りました。

体育学習発表会に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25(水)に6年生が校庭で表現の練習をしました。

6年生 トレジャータイム

最高学年としてスタートしてから約1カ月が過ぎました。自分たちが下級生の手本となるような振る舞いを心掛けて行動したり、宝木塚小学校のために何ができるか総合の時間に取り組みを考えたりと、それぞれが自覚をもって活動しています。
5月6日(金)には、第1回トレジャータイムがあり、異学年交流をしました。事前に打ち合わせや準備を進め、当日は自己紹介やちょっとしたゲームを楽しむことができました。
下級生に対する優しい眼差しや声掛けを見て、微笑ましく思いました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

移行 > 年間行事予定

その他配布文書

情報公開

学校だより

保健だより

経営方針

グランドデザイン