新しい国語の授業       校長室から

11月27日(金)
校長室から
 更新をさぼっていたわけではないのですが、あまり目新しいこともなく、申し訳ございません。
 さて、今日は新しい国語の授業の紹介です。3年生の国語の授業で句会(俳句をつくって紹介しあう)の時間がありました。今年から導入されたPCの新しいアプリ、「みらいシード」の中の「ムーブノート」を使っての取り組みです。このアプリは一人の生徒が作ったものを、クラス全員が瞬時に共有できるもので、そこに「いいね」を付けたり、「コメント」を書き込んだりすることができます。今日は各自がつくった俳句を全員で共有していました。ちょっと前までは同じことをやると3時間くらいの授業時間を、使ったものです。時代は明らかに変わってきています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31