2年生 上級学校調べ     校長室から

 7月21日(火)
 2年生 上級学校調べ

 今日は2年生が学習センターで「上級学校調べ」を行いました。進路学習の一環で、主に高等学校についてパソコンと書籍を使って調べて、それを個々にまとめるという内容です。中だるみの2年生とか言われてしまいますが、すぐに受験生になってしまいます。これを機に、自分が進むべき進路について少し考え始めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小松自習室      校長室から

 水曜日から期末考査が始まります。部活動もなく生徒は一生懸命に学習に取り組んでいると思います。今、学習センターを使った自習室を開放しています。また、学年によっては放課後の学習教室を開いており、何とか生徒を勉強に向かわせようとしています。ご家庭ではどうでしょうか。1年生にとっては初めてのテストになります。3年生にとっては、自分に進路に向けての第一歩となります。2年生は中だるみがないよう、頑張ってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会 スローガン決定 !  校長室から

画像1 画像1
 令和2年度の生徒会のスローガンが決定しました。「互いに個性を認め合い、更なる変化を目指す小松中」です。小松中には個性豊かな生徒が多いので、それを認め合えるようになってほしいこと。そして、新校舎と共に新たな小松中を創り上げていきたいという生徒会の思いが込められています。とても良いスローガンだと思います。特に個性尊重はこれからの社会の大きなテーマにつながっていくものだと思います。生徒会役員を中心に、小松中生の更なる飛躍を期待します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31