全国学校給食週間2

画像1 画像1
 今日は「きなこあげパン」で、子どもたちの人気のメニューです。給食室で、調理員さんが一つ一つ手作業で作っています。調理員さんの「おいしい給食を提供したい」という思いを感じながら、味わってもらいたいですね。

全国学校給食週間

画像1 画像1
 1/24〜1/30は全国学校給食週間です。昨日は昔のメニューを再現したものが多かったです。今日は「カレーライス」、明日は「きなこあげパン」、27日は「やきししゃも」、29日は「スパゲティミートソース」と、みんなが大好きな定番のメニューが続いてうれしいですね。

岐阜県の郷土料理

画像1 画像1
 岐阜県には、合掌造りが集落が有名な白川郷があります。そんな岐阜県の郷土料理「鶏ちゃん焼き」は、卵を産まなくなった鶏をジンギスカン料理のようにして食べたのが始まりだと言われています。

2-1人気ナンバー1給食

画像1 画像1
 2-1の人気ナンバー1メニューは、みそラーメンです。寒い冬にはぴったりですね。

5-2人気ナンバー1給食

画像1 画像1
 5-2の人気ナンバー1は「アイス」です。特別に高級アイスです。味わって食べましょう。

奈良県の郷土料理

画像1 画像1
 「ぶりの竜田揚げ」と「飛鳥汁」です。竜田揚げの「竜田」は、奈良県にある紅葉の名所「竜田川」からきています。飛鳥汁の歴史は古く1300年ほど前には存在していたそうです。飛鳥時代に宮廷に献上されていた牛乳を入れて作られたのが始まりと言われています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31