TOP

9月29日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★中秋の名月献立★
しょうが肉ごはん
牛乳
魚の七味焼き
お月見スープ
お菓子な目玉焼き

なぜ、昔から秋の月は美しいといわれるのか知っていますか?秋の空気と月の適度な高さが関係しているためです。秋は、空気の水分量が春や夏に比べて低く、乾燥しています。そのため、澄んだ空気が月をくっきりと映しだしてくれているんです。

今日の給食は、満月に見える黄桃缶を使用して、目玉焼きを作りました。また、スープには白玉も入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
6月
10/1 都民の日
10/2 生徒会朝礼
10/3 連合陸上大会
10/4 連合陸上大会予備日
10/5 避難訓練(放課後)
10/6 合唱コンクール割り当て練習始