6.4「植物の育ち方」(3年生 理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陽が出て暑くなってきた昼前です。帽子をかぶった3年生が校庭に出てきました。
 前に蒔いたヒマワリとホウセンカ成長してきたので3年生の花壇に移し替えていました。
 「ヒマワリは大きくなったからやっとのびのびできる」とつぶやいていた子がいました。

6.3「2024 桜」(6年生 図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工室では、6年生が絵画作品の仕上げをしていました。
 消しゴムを彫刻刀で彫り、自分の落款をつくりました。(最近、消しゴム版画も流行っていますね。)絵画に、落款を自分が決めた位置に押して作品が完成しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30