5.11「委員会発表集会」(児童集会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 委員会活動は、5・6年生の児童が、いくつかの委員会に分かれ、学校生活を楽しく豊かにするための活動を分担して行っています。(委員会活動は各学級の当番や係活動の学校版とも言えます。)
 奥戸小学校には、代表委員会をはじめ、集会・放送・図書・保健給食・運動・栽培飼育・環境美化と8つの委員会あります。
 今日は、それぞれの委員会の活動内容を紹介する集会でした。低・中学年の児童は、各委員会の発表を聞いて、高学年が取り組んでいるからこそ、学校生活が楽しく豊かに送られることに気付いたのではないかと思います。
 
 

5.10 「お茶を入れよう」(家庭科 5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が家庭科室の授業で「お茶を入れよう」の授業をしていました。
 ガスの使い方やお湯を沸かすことを学んで、お茶を入れました。下先生からは、「色や香りも感じて、味わって飲んでみましょう」とお話があり、「いただきます」のあいさつをして飲みました。
 「初めて、やかんでお湯を沸かしました」「家では電気でお湯を沸かしています」「いいにおいがするね」「お茶ってこんなにおいしいんだ」「ペットボトルのお茶と違う」「うちに帰ったらやってみたい」・・・と、話ながら、自分たちで入れたお茶を飲んでいました。私も、5年生が入れてくれたお茶をごちそうになりました。よい色が出ていて、とても香りがよく、おいしくいただきました。(ごちそうさまでした。)
 家庭科は家庭での実践が最終目標です。学んだことを生かして、ぜひ、自分の家族にもおいしいお茶を入れてください。また、お湯を沸かすことができるようになると、いろいろな飲み物や料理づくりもできるようになります。家の人と相談して挑戦してもらいたいです。
    

5.9 ピカソ美術館(5年生 図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工室では、5年生が一人一人、ピカソの気に入った作品を選び、じっくりと模写していました。また、文字のコラージュづくりをしている人もいました。仕上がりが楽しみです。

5.9<特色ある教育活動>けやきフレンズ清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、けやきフレンズ(異学年交流の縦割り班)で清掃活動を行いました。
 6年生のお迎えや2回目の集合だったこともあり、廊下で困っている姿はほとんどなく、班の教室へ集合できていました。
 13日(土)は、晴れたらクリーン活動(雨天の場合は校内清掃活動と遊び)、16日(火)には、全校遠足とけやきフレンズの活動が予定されています。
 

5.8 <特色ある教育活動>学習センターの活用

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こちらの写真は、3年生が学習センター(図書室)を利用している様子です。一人一人、読んでみたい本を手に取ったり、読書をしたりしていました。
 さて、今年度から学習センターは、学習センター1に加え、斜め向かいに学習センター2の部屋をつくりました。積極的に学年での活用や放課後学習やチャレンジ教室の学習教室の機能も果たしていきたいと考えています。また、新聞コーナーも設置しました。(新聞コーナーでは、二種類の子ども新聞を置いています。)家庭での新聞購読が減ってきているこの頃ですが、タブレット端末やSNSだけでなく、新聞を読むことで事実や多様な意見を知り、正しく有効に情報を活用していくことも大切にしていきたいです。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間行事予定

給食だより

給食献立表

登校届

その他

移行−学力向上に向けて