3.2「ありがとうの会」(全学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「ありがとうの会」がありました。「ありがとうの会」は、1〜5年生は6年生に、6年生は下学年に気持ちを伝え合う会です。また、5年生にとっては、6年生から奥戸小学校のリーダーとしてのバトンを引き継ぐ意味もあります。「ありがとうの会」は子供たちで創り上げる大切な学校行事で、会の進行は、代表委員会の子供たちです。6年生と各学年の思いの伝え合いが見られ、とても素敵な時間でした。(保護者の皆様には、スペースの関係で6年生保護者のみの参観にご理解、ご協力ありがとうございました、)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急のお知らせ

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

体罰ゼロ宣言

登校届

いじめ防止基本方針

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて

奥戸小SNSルール