5.24<ふるさと学習>「奥戸の魅力、再発見!昔の奥戸・未来の奥戸」(6年生 総合)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が、「ふるさと学習」に取り組んでいました。
 今日は、第1時ということで、昔(昭和22年ごろ)と今の航空写真を見比べ、「奥戸の町の様子が変化した理由について考えよう」が、めあての学習でした。
 新中川ができたことや環七、土地利用などに注目しながら、変化したことについて意見を出し合っていました。
 「ふるさと学習」(総合的な学習)を通して、奥戸の魅力を再発見するとともに、6年生なりに「自らの生き方」を考えられるような学習展開を予定しています。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間行事予定

給食だより

給食献立表

登校届

その他

移行−学力向上に向けて