4.24「社会科見学」(6年生・さくら学級6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生(さくら学級含む)は、社会科見学で日本科学未来館、国会議事堂に行きました。日本科学未来館では、今の地球や環境や科学を知り、私たちがどのように未来をつくり出すのか、自分なりの考えを探すような展示ゾーンがありました。
 お昼は潮風公園でお弁当を食べました。この時間だけ、少し陽が差していました。クローバーがたくさん咲いていて、お弁当を食べ終わると四葉のクローバー探しをして楽しんでいました。(四つ葉のクローバーをたくさんの人が見付けて、見せてくれました。6年生はついている!?)
 午後は、参議院特別体験プログラムに参加しました。他県の2校の中学生とともに、国会のしくみや法案ができるまでを学び、議案採決の際の「押しボタン式投票」も体験しました。本会議場や中央広間、都道府県の木なども見学し、国会議事堂の建物の様子も肌で感じることができました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30