2.7 「めざせ!カッターナイフ名人」(2年生 図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙がすーっと切れるカッターナイフは、紙がよく切れる便利な用具です。紙工作の作品作りには欠かせません。便利なだけに、きき手のカッターナイフの正しい扱い方や紙を押さえる手の位置など、安全に扱うことを丁寧に指導します。
 「カッターナイフの刃をねかせること」や「カッターナイフをスーッと引くこと」を伝え、直線の練習、向きを変える練習を経て、いろいろな形を切り抜いていました。 
 また、ロック機能でしまうことや安全面の配慮もしていました。
 はじめてカッターナイフを使うという2年生は半分以上でした。授業のはじめは、「こわいな」と思っていた子もいましたが、最後は「楽しい!」「面白い!」「便利だ!」とカッターナイフのよさを感じていました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

年間行事予定

保健だより

給食だより

給食献立表

登校届

いじめ防止基本方針(概要版)

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて