2.3 「節分の日に」(3年生 学級活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の教室に入ると、「心の鬼を書いたよ。」「2つの鬼を書いたんだ。」「私は3つ書いた。」と寄ってきました。
 豆まきの箱や「心の鬼を追い出そう」のプリントも見せてくれました。ちょうど今週、全校朝会で話した節分にちなんだ活動でした。
 イライラ鬼、わすれんぼう鬼、泣き虫鬼、いじわる鬼・・・。
「見えない心の鬼を退治。」「今日、家に帰ったら、豆まきをするんだ。」と言っている人もいました。今日の給食も、節分の行事食でした。
 (地域によってはかけ声も違うようですが)
 「鬼は外、福は内」 奥戸小の子供たちに福がありますように・・・。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

年間行事予定

保健だより

給食だより

給食献立表

登校届

いじめ防止基本方針(概要版)

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて