2.3 「ぐみの木と小鳥」(道徳 さくら学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さくら学級では道徳で「ぐみの木と小鳥」の授業をしていました。
 「親切・おもいやり」について考えるお話です。ペープサートで、りすさんと小鳥さんになりきって気持ちを考えていました。
 最後に、担任の先生が、今まで自分が誰かにありがとうと言われたことがあったかについて質問をしました。
「1年生の帰りの支度を手伝ってあげたとき、1年生にありがとうと言われた。」「家でお皿を洗ったとき、お母さんにありがとうと言われた。」・・・など、自分が親切をしたときのことを振り返っていました。
  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

年間行事予定

保健だより

給食だより

給食献立表

登校届

いじめ防止基本方針(概要版)

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて