1.30「熟語を使おう」(5年生 国語)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、国語で熟語の構成(組み立て)の学習をしていました。
 「保護・永久・禁止」は「似た意味の熟語」、「大小・高低・往復」は「対の意味の熟語」、「鉄橋・快晴・耕具」は「上の字が下の字を修飾している熟語」・・・、と熟語を構成する5つの型を学習していました。
 漢字辞典の付録には、その他の熟語の例や教科書の5つの型以外の熟語の構成(組み立て)も載っています。ぜひ、漢字辞典も開き、自主学習などでさらに学んでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

年間行事予定

保健だより

給食だより

給食献立表

登校届

いじめ防止基本方針(概要版)

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて