12.22 「冬至給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
 すっかり葉が落ちたけやきの木に、冷たい雨です。。
 奥戸の子供たちは防寒をし、傘をさして安全に気を付けて登校してきました。午後から天気が回復するようですが、外遊びは難しそうです。
 今日は、全校朝会でもお話した「冬至」です。
 給食室の調理員さん方は、子供たちのために今日も朝早くから、給食の準備をしてくださっていました。今日は「冬至給食」で「けんちんうどん、糸寒天入りおひたし、冬至もち」です。今学期最後の給食が「冬至給食」です。冬至の話を思い出して、味わって食べてもらいたいと思います。 
 早いもので明日は2学期最終日、終業式です。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

年間行事予定

保健だより

給食だより

給食献立表

登校届

いじめ防止基本方針(概要版)

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて