令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

11月27日(金)美化点検<1>

今週は、美化委員会による美化点検を実施しました。
放課後の清掃後、美化委員が各教室を点検して回りました。
いつもよりきれいにしようと心掛けて清掃できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)美化点検<2>

美化委員による点検の結果、ほとんどのクラスが高得点をマークしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食【11月27日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
サルサソースをたっぷりかけていただきました!!

11月26日(木)授業の様子<1>

期末考査も終わり、答案が随時返却されています。
しっかりと見直しをして、次の学年末考査に備えていきましょう。

写真は、今日の5時間目の様子です。



 
      1年1組国語          1年2組英語
画像1 画像1 画像2 画像2

11月26日(木)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
   2年1組  分散授業で美術と国語の書写を行っています

11月26日(木)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
             2年2組数学

11月26日(木)授業の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
       3年1組技術       3年2組社会(公民)

ハンドメイド部 活動報告

ハンドメイド部(フラダンスボランティアチーム)

昨年度は高齢者施設や障害者施設など8カ所へ訪問しました。今年度は新型コロナ感染症の影響で、直接訪問することができなくなってしまいました。私たちの訪問を楽しみに待っていてくださる皆さんに、なんとかして元気を届けたいと思い、継続していたボランティア活動を、今年度は学校の中で動画を撮影しDVDにして各施設に贈らせていただきました。
今年度は、DVDを届けるという間接的な交流ですが、できる範囲の中でできることをやっていきたいと思います。いつかまた、各施設へ訪問し、皆さんと一緒に踊ったり歌ったりできる日が来ることを願って、今できることをやっていこうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火)【1年生】落ち葉掃き清掃ボランティア<2>

美化委員の皆さんと、各学年の有志の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)【1年生】落ち葉掃き清掃ボランティア<1>

3回にわたって実施した「落ち葉掃き清掃ボランティア」も今日が最終回となりました。
今日は1年生の担当でした。
随分と朝の冷え込みも厳しくなってきました。
3連休で舞い散った落ち葉がたくさんありましたが、協力して清掃活動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木)2学期期末考査最終日<1>

今日は、期末考査の最終日、理科、英語、技術・家庭の試験を実施しました。
試験後には、給食を食べて部活動も再開しました。

写真は、3年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月19日(木)2学期期末考査最終日<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の様子です。

11月19日(木)2学期期末考査最終日<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の様子です。

11月18日(水)2学期期末考査2日目<1>

期末考査2日目でした。
今日は、社会、数学、美術の試験を行いました。
ここ数日は暖かい日が続くようですが、その後は一気に冷え込む予報が出ています。
体調管理に気を付けましょう。
また、急激な感染者の増加が心配されます。
学校でも引き続き、感染症対策をしていきます。
ご協力のほどお願いいたします。

写真は、1年生の教室の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月18日(水)2学期期末考査2日目<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室の様子です。

11月18日(水)2学期期末考査2日目<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の教室の様子です。

11月17日(火)2学期期末考査1日目<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間、期末考査を実施します。
3年生にとっては、最も重要な定期考査です。
体調管理に気を配りながら、これまでの努力の成果が発揮できるよう頑張りましょう。

今日は、国語、音楽、保健体育のテストを実施しました。

写真は、3年生の教室の様子です。

11月17日(火)2学期期末考査1日目<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室の様子です。

11月17日(火)2学期期末考査1日目<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室の様子です。

11月16日(月)生徒会引き継ぎ式<1>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、新旧生徒会の引き継ぎ式を開催いたしました。
関係生徒のみ体育館に集まり、「ズーム」を活用して、各教室で中継を見る形式で実施しました。

新型コロナウイルスによる臨時休校の影響で、例年よりも1か月ほど遅れた引継ぎとなりました。
大変な中、学校を支えてくれた3年生を中心とした旧生徒会から、2年生・1年生の新生徒会に引き継ぎが行われました。
写真は、3年生の生徒会役員の紹介と、全生徒会長あいさつ、新生徒会長のあいさつの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/15 朝礼、安全指導
2/17 職員会議

新しい配布物

PTAからのお知らせ

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

新入生対象