令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

9月29日(火)中間考査1日目<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の試験中の様子です。

9月29日(火)中間考査1日目<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の試験中の様子です。

9月28日(月)葛飾区学習意識調査<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、本校では区の学習意識調査を実施しました。
日頃の生活や学習の取り組み状況に関する調査です。
調査結果から、学校の取り組みを考えていくきっかけとなります。

そして、明日からはいよいよ中間考査です。
これまでの学習の成果が発揮できるよう頑張りましょう。

写真は、1年生の学習意識調査の様子です。

9月28日(月)葛飾区学習意識調査<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の取り組みの様子です。

9月28日(月)葛飾区学習意識調査<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の取り組みの様子です。

9月24日(木)授業の様子<1>

台風が接近し、登校時の悪天候が心配されました。予想よりも平穏な天気で、混乱なく授業に入ることができました。

写真は、今日の4時間目の授業の様子です。




      1年1組理科          1年2組音楽
画像1 画像1 画像2 画像2

9月24日(木)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
      2年1組数学         2年2組技術

9月24日(木)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
     3年1組社会(公民)       3年2組理科

9月23日(水)授業の様子<1>

4連休が明けて、中間考査まで1週間を切りました。試験に向けてしっかりと準備していきましょう。

写真は、今日の5時間目の授業の様子です。




      1年1組数学         1年2組社会(歴史)
画像1 画像1 画像2 画像2

9月23日(水)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
      2年1組国語         2年2組理科

9月23日(水)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
             3年1組技術

9月23日(水)授業の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
            3年2組家庭科

9月17日(木)授業の様子<1>

今日の1時間目の授業の様子です。







      1年1組技術        1年2組社会(歴史)
画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日(木)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
      2年1組数学         2年2組理科

9月17日(木)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
         3年男子体育(ハンドボール)

9月17日(木)授業の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
          3年女子体育(マット運動)

9月16日(水)授業の様子<1>

中間考査2週間を切りました。
試験に向けて計画的に学習していきましょう。


写真は、今日の5時間目の授業の様子です。



     3年1組家庭科         3年2組技術
画像1 画像1 画像2 画像2

9月16日(水)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
     2年1組社会(地理)       2年2組英語

9月16日(水)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
     1年1組数学           1年2組国語

9月15日(火)生徒用タブレットパソコンの活用<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の社会科(歴史)の授業で、生徒用タブレットパソコンを活用した授業を行っています。
今後、このように生徒用タブレットパソコンを使った授業が増えていくことが想定されます。
この授業では、桃山文化や南蛮文化について、調べたことを発表するという内容で行っています。
限られた時間での取り組みでもあり、難しいことも多くありますが、生徒たちはとても意欲的に知り組んでいます。
写真は、2年2組の様子です。調べたことをプレゼンソフトにまとめています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/13 葛飾教育の日・立志式(2年)、数検
2/15 朝礼、安全指導
2/17 職員会議

新しい配布物

PTAからのお知らせ

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

新入生対象