令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

12月3日(木)三者面談期間 開始

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、三者面談期間となります。保護者の皆様のご来校、よろしくお願いいたします。

12月2日(水)授業の様子<1>

12月に入り、急に寒くなってきました。体調を崩さないように気を付けましょう。
明日から三者面談期間となります。保護者の皆様のご来校、よろしくお願いいたします。




写真は、今日の2時間目の授業の様子です。

1年生男子の保体、長距離走の取り組みが始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月2日(水)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
       1年生女子保体、バスケットボール

12月2日(水)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
      2年1組理科      2年2組国語

12月2日(水)授業の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
       3年1組英語        3年2組数学

ハンドメイド部 活動報告

昨年度訪問させていただいた8か所の高齢者施設と障害者施設に、DVDと手作りのお花を贈らせていただきました。
すべての施設から、「入所者さんたちが訪問を楽しみにしていたので嬉しいです」「コロナの影響で、様々なイベントが中止になり、入所者さんたちの楽しみがなかったので皆さん喜びます」と、言っていただきました。
皆さんに喜んでもらえることが何よりも嬉しいです。『かつしか苑』さんからは、DVDのお礼にと、素敵な切ばり絵をいただきました。ありがとうございました。
今年度は、DVDを届けるという間接的な交流ですが、できる範囲の中でできることをやっていきたいと思います。
いつかまた、各施設へ訪問し、皆さんと一緒に踊ったり歌ったりできる日が来ることを祈って、今できることをやっていこうと思います。

画像1 画像1

11月30日(月)学校生活の様子<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、全校で英検IBAを受検しました。
写真は、3年生の受検の様子です。

11月30日(月)学校生活の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の受検の様子です。

11月30日(月)学校生活の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の受検の様子です。

11月27日(金)美化点検<1>

今週は、美化委員会による美化点検を実施しました。
放課後の清掃後、美化委員が各教室を点検して回りました。
いつもよりきれいにしようと心掛けて清掃できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)美化点検<2>

美化委員による点検の結果、ほとんどのクラスが高得点をマークしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食【11月27日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
サルサソースをたっぷりかけていただきました!!

11月26日(木)授業の様子<1>

期末考査も終わり、答案が随時返却されています。
しっかりと見直しをして、次の学年末考査に備えていきましょう。

写真は、今日の5時間目の様子です。



 
      1年1組国語          1年2組英語
画像1 画像1 画像2 画像2

11月26日(木)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
   2年1組  分散授業で美術と国語の書写を行っています

11月26日(木)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
             2年2組数学

11月26日(木)授業の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
       3年1組技術       3年2組社会(公民)

ハンドメイド部 活動報告

ハンドメイド部(フラダンスボランティアチーム)

昨年度は高齢者施設や障害者施設など8カ所へ訪問しました。今年度は新型コロナ感染症の影響で、直接訪問することができなくなってしまいました。私たちの訪問を楽しみに待っていてくださる皆さんに、なんとかして元気を届けたいと思い、継続していたボランティア活動を、今年度は学校の中で動画を撮影しDVDにして各施設に贈らせていただきました。
今年度は、DVDを届けるという間接的な交流ですが、できる範囲の中でできることをやっていきたいと思います。いつかまた、各施設へ訪問し、皆さんと一緒に踊ったり歌ったりできる日が来ることを願って、今できることをやっていこうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火)【1年生】落ち葉掃き清掃ボランティア<2>

美化委員の皆さんと、各学年の有志の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)【1年生】落ち葉掃き清掃ボランティア<1>

3回にわたって実施した「落ち葉掃き清掃ボランティア」も今日が最終回となりました。
今日は1年生の担当でした。
随分と朝の冷え込みも厳しくなってきました。
3連休で舞い散った落ち葉がたくさんありましたが、協力して清掃活動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木)2学期期末考査最終日<1>

今日は、期末考査の最終日、理科、英語、技術・家庭の試験を実施しました。
試験後には、給食を食べて部活動も再開しました。

写真は、3年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/10 新入生入学説明会(保護者の方のみを対象として実施)
学納金引落日(1・2年生のみ)
2/11 建国記念の日
2/12 漢検
2/13 葛飾教育の日・立志式(2年)、数検
2/15 朝礼、安全指導

新しい配布物

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より