令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

1月14日(木)学校生活の様子<1>3年生面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は「面接練習」を実施しました。
例年は、地域の方に面接官をお願いしています。
感染症対策のため、今年度は同じ型式では実施できませんでしたが、夜間学級の先生方にお願いして面接練習を行いました。
いつもと違う環境で、緊張感が高まり、思うように返答できないことがありました。
3年生にとって入試直前のとても貴重な機会となりました。

1月14日(木)学校生活の様子<2>1・2年生チャレンジ検定英語

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生は、本日チャレンジ検定の英語を受検しました。
2学期の終わりから、毎日朝学習で勉強してきました。

1月13日(木)がんばれ!!3年生<1>

1・2年生が、3年生に向けて「がんばれ!!3年生」と受験応援メッセージを作成しました。
感染症対策の徹底など、例年にない大変な受験です。体調に気を付けて、頑張ってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(木)がんばれ!!3年生<2>

11日(火)の専門委員会・中央委員会の後に、生徒会役員・各学年委員の生徒が作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(木)がんばれ!!3年生<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、14日(木)の面接練習に向けて、本日も練習に励みました。

1月12日(火)専門委員会<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の授業が始まりました。
今日は早速、専門委員会が実施されました。
3学期は3か月弱と、とても短い学期です。
緊急事態宣言により部活動も実施できない中ですが、委員会活動では、できることをしっかりとやっていきたいです。

写真は、生徒会本部と2学年委員会の活動の様子です。

1月12日(火)専門委員会<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
生活委員と美化委員の活動の様子です。

1月12日(火)専門委員会<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員と1学年委員の活動の様子です。

1月8日(金)Zoom学活の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下校後には、Zoomを活用した学活ができるように練習をしました。
今後万一、臨時休業や学級・学年閉鎖等になった場合を想定して、12月中旬から準備を進めてきました。

緊急事態宣言が発令され、その緊張感も高まるなかでの練習となりました。
実際にやってみると、音が聞こえない、画面が映らないなどの課題が分かりました。
うまく接続できなかった場合には、来週以降原因を確認していきます。

保護者の皆様のご協力をいただき、ありがとうございました。

1月8日(金)3学期始業式<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より3学期が始まりました。
新型コロナウイルス感染症拡大が収まらず、緊急事態宣言が発令されました。
そのような中ですが、学校では感染症対策を徹底して、教育活動を進めていきます。
引き続き、ご協力をお願いいたします。

写真は、生徒の登校の様子です。

1月8日(金)3学期始業式<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式は、これまでの朝礼や終業式と同様、Zoomを使う予定でした。
しかし、接続のトラブルにより、急きょ放送に切り替えました。
待機時間があり混乱もありましたが、生徒の皆さんは集中して話を聞くことができました。

1月8日(金)3学期始業式<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスで、宿題の回収などを行いました。
また、感染症対策を徹底するための説明も行われました。

1月6日(水)学校の様子<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も特訓ゼミが行われました。しっかりと学習に取り組んでいます。
また、今日は野球部、柔道部、バスケ部、バレーボール部が活動しました。

写真は、特訓ゼミの様子です。

1月6日(水)学校の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部と柔道部の練習様子です。柔道部は外トレーニングを行いました。

1月6日(水)学校の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケ部とバレーボール部の練習の様子です。

1月5日(火)学校の様子<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

本日より7日(木)までの3日間の日程で特訓ゼミが実施されています。
また、各部活動も活動に取り組んでいます。

写真は、特訓ゼミの様子です。

1月5日(火)学校の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、バスケ部・吹奏楽部の活動の様子です。

1月5日(火)学校の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
バレーボール部と卓球部の活動の様子です。

12月28日(月)令和2年最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、令和2年の最終活動日でした。
保護者の皆様、地域の皆様には、本年も大変お世話になりました。
ありがとうございました。
令和3年もよろしくお願い申し上げます。

写真は、本日活動した、ソフトテニス部、卓球部、バレーボール部の様子です。

12月27日(日)卓球部都大会【女子の部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き、卓球部の都大会が開催されました。
本日は女子シングルスの部が行われ、本校からは3名の選手が葛飾区代表として出場しました。
新型コロナウイルス感染症対策として、参加人数が例年より制限されたこともあり、よりレベルの高い大会でした。
そのような中でも、本校の選手は十分に健闘し、1名が2回戦まで進出しました。
感染症拡大が心配されますが、東京都中体連卓球部の工夫ある運営により安心して大会に臨むことができました。
ご声援をいただきありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/5 専門委員会
2/8 避難訓練

新しい配布物

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

葛飾区チャレンジ検定