4.28 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
★春野菜の中華丼
★はるさめサラダ
★いちご白玉入りホワイトポンチ
★牛乳

今日は4月最後の給食です。中華丼には今が旬の「春キャベツ」「アスパラガス」「たけのこ」を入れました。春キャベツのしゃきっとした食感を残すために調理員さんが大きな釜につきっきりで調理しました。その甲斐あって、キャベツの食感が残ったさわやかな春の味の中華丼になりました。

右側の写真はいちご入り白玉だんごを調理しているところです。いちごをミキサーにかけてジュースにし、白玉粉と混ぜてよくこね、おだんごを作ります。
いちごの入った白玉だんごは見た目にかわいく、食べるといちごのプチプチっとした食感も感じることができ、美味しく仕上がりました。

4.27 「今日の給食」

画像1 画像1
・・・・献立・・・・・
〜和食給食〜
★ごはん
★さばの香味焼き
★七彩きんぴら
★みそ汁
★牛乳

1年生にとっては初めての一汁二菜の和食給食です。
魚の切り身が1枚つくのも初めてのこと。上手に食べられるかどうか気になっていました。骨に気を付けて食べるよう伝えたこともあり、上手に食べていたようです。
もともと和食もよく食べる奥戸の子供たちですが、1年生も多分に漏れずしっかり食べていました。

4.26 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
★キャベツメンチカツサンド
★コーンチャウダー
★パイナップル
★牛乳

春キャベツが入った手作りのメンチカツを柏パンにはさんだ「キャベツメンチカツサンド」
メンチカツを揚げている時に給食室の前を通った子供たちが思わずガラス越しにのぞきたくなるほどのいい匂いでした。
子供たちの期待どおり、美味しくできた「キャベツメンチカツサンド」はほとんどのクラスが完食していました。

*右側の写真はキャベツメンチカツサンドを調理している様子です。

4.25 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
〜春を食べよう給食〜
★たけのこごはん
★春キャベツ入りたまごやき
★呉汁
★なつみ
★牛乳

今日は春がいっぱい詰まった給食です。たけのこごはんに使った「たけのこ」は今が旬です。
子供たちにたけのこのおいしさを味わってもらいたいと思い、たけのこと油揚げだけのシンプルなたけのこごはんにしました。(青味には食感のよいきぬさやを使っています。)
*右側の写真はごはんに具を混ぜ合わせている様子です。

「給食全部食べたよー」
と嬉しそうに伝えてくれる子供たち。美味しい笑顔が素敵でした。

4.24 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
★チキンライス
★青のりビーンズポテト
★ABCスープ
★牛乳

右側の写真は「青のりビーンズポテト」を調理しているところです。
小さめの角切りにしたじゃがいもは素揚げにします。
大豆はゆでてからでんぷんをまぶして油で揚げます。
揚がったじゃがいもと大豆を合わせ、青のりと塩こしょうで味付けします。
リクエストのメニューにはなかなか挙がってきませんが、子供たちには人気のあるメニューです。
大豆が苦手でもこれなら食べられるという子供が多いです。

チキンライス、ABCスープと人気のメニューだったっこともあり、子供たちはよく食べていました。

4.21 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・・・・・献立・・・・・
〜4月お誕生日給食〜
★スパゲティーミートソース
★アスパラ入り野菜サラダ
★桃のヨーグルトケーキ
★牛乳

今年度最初のお誕生日給食です。今月のデザートは「桃のヨーグルトケーキ」です。

2枚目の写真はケーキを調理している様子です。
大きなたらいで生地を混ぜ合わせ、全体量を計量して1人分の重量を出し、20人分ずつボールに小分けしてカップに入れています。
きちんと計量することでサイズがばらつかず均一なデザートが作れます。

3枚目の写真は朝のミーティングの様子です。毎日全員がそろった時間(9時ごろ)に今日の給食について調理チーフが説明し、栄養士が注意する点について伝えています。
写真にはありませんが、この後けがなくスムーズに動けるように、簡単な準備運動も行っています。

お誕生日給食は子供たちの好きなメニューを取り入れていることもあり、教室をのぞくと「しーん」としていて、みんな黙々と食べていました。
昼休みすれ違う子供たちに「おいしかったです」といううれしい声をたくさんもらいました。

4.20 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
★わかめごはん
★新じゃがいものそぼろ煮
★春ごぼうとツナのごま和え
★牛乳

右側の写真は今日使用した「じゃがいも」を調理しているところです。
今日は八百屋さんより、長崎県産の新じゃがいもが納品されました。
全部で46キロ!!すごい量です。

じゃがいもは最初に「ピーラー」という皮むき機の中にじゃがいもを入れて皮をむきます。
新じゃがいもは皮が薄いのであっという間に皮がむけます。
そのあと調理員さんがじゃがいものぼこぼこした部分に残っている皮や芽をきれいに取り除きます。
きれいになったじゃがいもは皆さんが食べやすい大きさに切られ、釜の中へ。ぐつぐつ煮込まれておいしいそぼろ煮になりました。

新じゃがいも特有の新緑の香りがかすかに残るそぼろ煮は今しか味わえない貴重な味です。給食時間に教室をのぞくと、美味しそうにモグモグ食べている子供たちがいました。

4.19 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
〜おまめを食べよう給食〜
★きなこ豆乳トースト
★ポークビーンズ
★シーフードサラダ
★牛乳

今日は「おまめを食べよう給食」でした。
「きなこ豆乳トースト」は豆乳にきなこと砂糖、たまごを入れて混ぜた液に食パンを漬け込みオーブンで焼いた料理です。フレンチトーストに似た料理で、優しい甘さが特徴です。
 ※右側の写真は「きなこ豆乳トースト」を調理しているところです。

「ポークビーンズ」はアメリカではポピュラーな料理です。給食では白いんげん豆を使って作っています。

豆と豆製品をたっぷりと使った給食でしたが、どの学年も驚くほどよく食べていました。

4.18 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
★マーボー豆腐丼
★かぶの中華サラダ
★清美オレンジ
★牛乳

今日の「麻婆豆腐」は2つの釜を使って調理しました。1つは低学年用の豆板醤を控えたバージョン、もう一つは高学年向けにピリッとした味付けのものです。
低学年向けのものは本当に豆板醤を使っているのかと疑いたくなるような辛さでした。
高学年のものも食べ終えると舌に辛みが残る程度の辛さに仕上げました。
どちらの麻婆豆腐も子供たちの口に合ったようです。
ほとんどのクラスで食缶が空っぽになっていました。

4.17 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
〜入学・進級お祝い給食〜
★さけの彩りちらしずし
★こづゆ風すまし汁
★いちご蒸しパン
★牛乳

今日は子供たちの入学・進級をお祝いする給食でした。酢めしに、かんぴょうや干ししいたけ、にんじんを煮た具を入れて混ぜ合わせ、給食室お手製の「さけのそぼろ」・炒り卵・きぬさやの順に盛りつけました。
ご飯バットの中がとっても鮮やかでまさに「春」の彩りでした。

1年生にとっては初めての和食給食。中には苦手とする子供もいましたが、比較的よく食べていました。

下膳をしている調理員さんに
「今日も美味しかったです。きれいに食べました。」
と話しかけている子供の姿を見かけ、ほっこりした気持ちになりました。

4.14 「今日の給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・・・・・献立・・・・・
〜おはなし給食〜
★くもパン 〜おばけのアッチとくものパンやさん〜
★ミモザサラダ
★ドラキュラスープ 〜おばけのアッチとドラキュラスープ〜
★牛乳

今年度最初のおはなし給食です。
『おばけのアッチとくものパンやさん』と『おばけのアッチとドラキュラスープ』の2冊の本の中に出てくる料理を作りました。
「くもパン」と聞いてスパイダーの方のクモを想像していた子供もいたようです・・・
配られたパンを見て頭の中が?でいっぱいだったのではないでしょうか。

2年生は、去年の4月に食べた「ドラキュラスープ」を覚えていたようで、
「血のスープなんだよー」
「こわいんだよー」
と話していたようです。
子供たちの記憶の中に「おはなし給食」が残っていることがうれしく、今年の1年生も今日の給食を楽しい思い出として覚えていてくれたらいいなと思いました。

4.13 「今日の給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
〜1年生はじめての給食〜
★カレーライス
★ツナサラダ
★いちご (えちごひめ)
★牛乳

1年生が待ちに待った給食が本日よりスタートしました。
1年生が初めて食べる奥戸小学校の給食は、人気ナンバー1メニューの「カレーライス」です。
給食室では、いつもより野菜の大きさを小さめに切るなど、1年生の子供たちが食べやすいように心を配りながら調理しました。
どのメニューも大人気♪
「おかわり」をする子供が続出で、うれしい悲鳴をあげそうになりました。
ぱくぱくよく食べる1年生、元気にすくすくと育ってほしいと思います。

4.12 「今日の給食」

画像1 画像1
・・・・・献立・・・・・
〜かみかみ給食〜
★白ごまごはん
★ししゃもの甘露煮
★かみかみサラダ
★具だくさんみそ汁
★牛乳

2年生〜6年生までの給食は今日まで、明日からは1年生の給食がスタートします。
今日はよく噛んで食べることを目的としたメニューです。
「ししゃもの甘露煮」はから揚げにしたししゃもに甘じょっぱいたれをかけた料理です。
新3年生に
「3年生になったからししゃものが1人2尾あります。」
と伝えると
「やったー」
と嬉しそうにしている子供と、ちょっとがっかりした顔をした子供がいました。
(2年生までは1人1尾、3年生以上は2尾盛りつけています。)
3年生には倍になったししゃもですが、2クラスともほぼきれいに食べていました。

4.11 「今日の給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
★こまつなあんかけ焼きそば
★チーズポテトの包み揚げ
★フルーツヨーグルト
★牛乳

今年度2日目の給食は子供たちが好きな「あんかけ焼きそば」です。葛飾産のこまつなを全部で10kg使っています。
写真は「チーズポテトの包み揚げ」を調理しているところです。
春巻きの皮を1枚ずつはがし、蒸かしたじゃがいもをマッシュしてチーズと混ぜ合わせ、春巻きの皮に包んで油で揚げています。

昨日きれいに食べたクラスに「おまけ」を入れたところ、下膳して戻ってきたワゴンにお礼の手紙が貼られていました。
奥戸の子供たちのやさしい気持ちが、給食の美味しさにつながっていると感じた出来事でした。

4.10 「今日の給食」

画像1 画像1
・・・・・献立・・・・・
〜和食給食〜
★お花見ごはん
★魚のあけぼの焼き
★春キャベツのおひたし
★まごわやさしい汁
★牛乳

令和5年度の給食が今日からスタートしました。1年生の給食は13日(木)より始まります。

今年度最初の給食は「和食」です。ごはんはゆかりごはんに枝豆を混ぜました。お花が咲いているような見た目にもかわいらしいごはんになりました。
ゆかりの酸味が苦手な子供もいるので、色づく程度の量でゆかりごはんを作りました。

クラスが変わったり、担任の先生が変わったりしたこともあり、子供たちは緊張した面持ちで給食の準備時間は静かに自席に座っていました。
今年度から黙食は解除になりましたが、教室から子どもの声はほとんど聞こえず、静かに黙々と食べていました。

※写真は「魚のあけぼの焼き」を調理しているところです。おろしたにんじんとマヨネーズを混ぜたソースを鰆にかけてオーブンで焼いています。淡白な鰆ですが一手間加えることで食べやすくなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30