2.29 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
〜沖縄県の郷土料理〜
★クファジューシー(混ぜごはん)
★麩チャンプルー (麩の入った炒め物)
★イナムドゥチ (イノシシもどき)
★バナナ
★牛乳

今日は沖縄県の郷土料理給食です。
沖縄県の郷土料理に欠かすことのできない食材があります。それは「豚肉」です。
どの料理にも今日は豚肉を使っています。
イナムドゥチというみそ仕立ての汁は、豚骨と昆布を使ってだしを取り、豚バラ肉を使って調理しています。
豚肉の旨味とコクがどの料理にも効いていて、子供たちは美味しく食べられたようです。
※右側の写真は、クファジューシーを調理しているところです。うっすらと味をつけて炊いたごはんに具を混ぜています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急のお知らせ

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

体罰ゼロ宣言

登校届

いじめ防止基本方針

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて

奥戸小SNSルール