4.20 「今日の給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
★わかめごはん
★新じゃがいものそぼろ煮
★春ごぼうとツナのごま和え
★牛乳

右側の写真は今日使用した「じゃがいも」を調理しているところです。
今日は八百屋さんより、長崎県産の新じゃがいもが納品されました。
全部で46キロ!!すごい量です。

じゃがいもは最初に「ピーラー」という皮むき機の中にじゃがいもを入れて皮をむきます。
新じゃがいもは皮が薄いのであっという間に皮がむけます。
そのあと調理員さんがじゃがいものぼこぼこした部分に残っている皮や芽をきれいに取り除きます。
きれいになったじゃがいもは皆さんが食べやすい大きさに切られ、釜の中へ。ぐつぐつ煮込まれておいしいそぼろ煮になりました。

新じゃがいも特有の新緑の香りがかすかに残るそぼろ煮は今しか味わえない貴重な味です。給食時間に教室をのぞくと、美味しそうにモグモグ食べている子供たちがいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30