3.16 「今日の給食」

画像1 画像1
・・・・・献立・・・・・
〜春を食べよう給食〜
★ごはん
★さわらの西京焼き
★春キャベツのごまあえ
★呉汁
★牛乳

今日は「春を食べよう」給食でした。
名前に「春」がつく魚「鰆(さわら)」を西京焼きにしました。京都の西京みそを使い上品な味に仕上がった西京焼きはとても美味しかったです。子供たちもよく食べていました。
もう1つの「春」はキャベツです。春キャベツをたっぷり使い「ごまあえ」を作りました。和え衣には練りごまを使いました。春キャベツは芯の部分が厚いのですが、調理員さんが芯は薄切りにして子供たちが食べやすいように調理してくれました。
濃厚なごまだれと春キャベツの旨さが合わさって、とても美味しいごま和えになりました。こちらも子供たちはぱくぱくきれいに食べていました。

春の食べ物は寒さが厳しい時季に地面に芽を出します。成長するために必要な栄養素をじっくりと溜め込むため栄養豊富だといわれています。子供たちには、春野菜のように力強く育ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間行事予定

保健だより

給食だより

給食献立表

登校届

いじめ防止基本方針(概要版)

学校教育アンケート

その他

学校だより平成30年度

移行−学力向上に向けて