3.3 「今日の給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・・・・・献立・・・・・
〜ひなまつり給食〜
★ちらしずし
★菜の花のおかか和え
★野菜の炊き合わせ
★ももゼリー
★牛乳

今日は「ひなまつり」です。給食では、ひな祭りに欠かせない行事食「ちらしずし」を出しました。
2枚目の写真はちらしずしを盛りつけている様子です。
初めに、干ししいたけ、かんぴょう、高野豆腐、にんじんを煮てから酢めしと混ぜ合わせて五目ずしを作ります。次に、五目ずしの上に、あなごの照り焼き、炒り卵をのせ、最後にきぬさやと、花形に抜いたにんじんを散らします。
見た目に美しく、食べたらおいしい素敵なちらしずしが完成しました。
昼休みにすれ違った子どもから「給食おいしかったです」と何人にも言われ、和食離れと言われていますが、奥戸の子供たちは和食をおいしく食べられることに嬉しく思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間行事予定

保健だより

給食だより

給食献立表

登校届

いじめ防止基本方針(概要版)

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて