2.28 「今日の給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
・・・・・献立・・・・・
〜世界の料理 ウクライナ〜
★アップルトースト
★ボルシチ
★オリヴィエサラダ
★牛乳

今日は、ウクライナの料理を作りました。
「ボルシチ」と聞くとロシア料理を想像するのですが、実はウクライナからロシアに伝わった料理とのこと。ウクライナ語の「赤いスープ」という意味の「ブリ・シチ」が名前の由来だそうです。

2枚目の写真はアップルトーストを調理しているところです。りんごをスライサーで薄く切り、グラニュー糖でやわらかく煮て、バターを加えたフィリングをパンに塗ってトーストしました。

オリヴィエサラダはウクライナやロシアで年越しに食べられているサラダです。

ウクライナに住む人たちが安心して美味しいスープを食べられる日が一日も早く来ることを願って作った今日の給食、奥戸の子供たちは美味しく食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間行事予定

保健だより

給食だより

給食献立表

登校届

いじめ防止基本方針(概要版)

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて