5.26 「今日の給食」

画像1 画像1
・・・・献立・・・・・
★ごはん
★ほっけの塩焼き
★ごぼうとツナのサラダ
★じゃがいもとたまねぎのみそ汁
★牛乳

ほっけは、「魚へんに花(𩸽)」と書きます。孵化したばかりの幼魚の体の色が美しい青緑色をしており、群れで泳ぐと花のように見えることから、このような漢字になったそうです。
ほっけは鮮度が落ちやすいため、本州では主に干物をいただきます。今日のほっけも干物です。
中休みに「今日の給食は何ですか?」と聞かれて「ほっけの塩焼きだよ。」と答えると「やった〜!!」とガッツポーズした子どももいました。
1年生の中には初めて食べた子どももいたようですが、2年生以上は食べなれた魚ということもありよく食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31