4月25日の給食です

画像1 画像1
・・・・・献立・・・・・
★ごまごまごはん
★豚肉と生揚げのみそ煮
★ひよこ豆のサラダ
★美生柑 ➡ なつみ(南津海)
★牛乳

今日のデザートは「美生柑」をつける予定でしたが、「なつみ」に変更しました。
なつみは「南津海」は「夏(初夏)に食べられるみかん」から名付けられたそうです。
なつみは、甘味と酸味のバランスが良く、みかんのようにむいて食べられるため、子どもたちにも食べやすかったようです。
きれいに食べていました。

果物は栄養価が大幅に変わらない範囲で、その時においしいものを子どもたちに食べてもらいたいと思います。
今日変更した「美生柑」は5月の給食に出す予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31