4.20 「種の観察をしよう」(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生にとって初めての理科の学習が始まりました。まずは、校庭に出て、生き物や植物を探したり観察したりといったことから始めました。
 今日は、2組で種の観察。ホウセンカとひまわりの種を見比べ、大きさの違い、柄の有無など様々なことに気付きました。中には写真のようにものさしで長さを測る子も…。「だいたい2mmでした!」という元気な声が聞こえてきました。2年生までの生活科での観察の視点をもとに、さらに細かな観点から観察できるよう、今後も「ワクワク」を大切にしながら学習を進めていきます。

4.17 「1年生を迎える会にむけて」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎える会に向けて、5年生は学年で集まって練習をしました。
5年生としてかっこいい姿が見せられるようにどうやるか話し合いました。
本番がとても楽しみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30