【運動会】 10/30 運動会1

1・2年生

よつぎはイー!
画像1 画像1 画像2 画像2

【運動会】 運動会2

3・4年生

パイレーツ・オブ・YOTSUGI
画像1 画像1 画像2 画像2

【運動会】 10/30 運動会3

5・6年生

よつぎソーラン〜EN-BU〜
画像1 画像1 画像2 画像2

【運動会】 10/30 運動会4

●かけっこ・短距離走
順位に関係なく最後まで走り切る姿がかっこよかったです。
●リレー
赤白それぞれの応援席からの声援を受けて走りました。
●校歌
校歌の4番の歌詞
 一二三四 四つ木の子
 よい子つよい子 がんばる子
 いつでもみんなは ともだちだ
 いつまでたっても ともだちだ ともだちだ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【今日の給食】 10/29 ハロウィンゼリー

ぶどうストレートジュースと温州みかんストレートジュースの2層のゼリーです。

メニュー
・カレーライス
・パンプキンサラダ
・ハロウィンゼリー
・牛乳
画像1 画像1

【集会】 10/28 給食委員会の発表

朝の時間に、給食委員会の発表がありました。
給食にかかわるクイズが出題されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【掃除の時間】 10/28

掃除の時間です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【今日の給食】 10/28 ししゃものスティック揚げ

シソの葉と春巻きの皮で巻きました。
骨まで食べやすくするため、しっかりめに揚げました。

画像1 画像1

【今日の給食】 10/27 韓国風すき焼き丼

韓国風すき焼きの材料です
・ごま油・豚こま肉・醤油・三温糖・酒・ねりごま・エッグケアマヨネーズ・豆板醤・にんじん・玉ねぎ・生しいたけ・にら・卵・砂糖・食塩

メニュー
・韓国風すき焼き丼
・ビーンズサラダ
・柿
・牛乳

画像1 画像1

【今日の給食】 10/26 きな粉トースト

数日前から、きなこトーストを心待ちにしていた子がいます。
溶かしたバターが塗られたパンに
グラニュー糖、きな粉を合わせたものをパンに振りかけて焼いてでき上がりです。

メニュー
・きな粉トースト
・コーンシチュー
・りんご
・牛乳

画像1 画像1

【今日の給食】 10/25 つくね焼き

ひき肉、いかすり身、に調味料を加えてよくこねます。
ハンバーグ型にまるめ、真中にうずらの卵をのせてオーブンで焼きます。
たれを作って上からかけてできあがりです。

メニュー
・鹿角ご飯
・つくね焼き
・こんぶとしらたきのチャプチェ
・みそ汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 10/22 ビビンバ

豚肉を炒め、醤油、砂糖、しょうが、にんにっく、豆板醤を入れて汁がなくなるまで煮込みます。そのあと炒っておいた白ごまを加えて火を通します。
茹でたもやしほうれん草と切りごまを赤みそと豆板醤で作ったたれに入れて煮ます。
炒り卵を混ぜたご飯に乗せてできあがりです。

メニュー
・ビビンバ
・はるさめスープ
・パイナップル
・牛乳
画像1 画像1

【全校練習】 10/21 入場

全校練習がありました。
鼓笛に合わせて入場です。
プラカードを持つ子も見えます。
この後は歌、準備運動、応援の練習がありました。
画像1 画像1

【今日の給食】 10/21 二色サンド

あんずジャムとブルーベリージャムの二色サンドです。

メニュー
・二色サンド
・ポークビーンズ
・ツナサラダ
・バナナ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 10/20 魚の南蛮づけ

魚は生姜醬油につけ込みます。
でんぷんを付け、油で揚げます。
酢、砂糖、醤油、ねぎ、七味唐辛子を一緒にして一煮立ちさせ、魚にかけてできあがりです。

メニュー
・ご飯
・魚の南蛮づけ
・大根の炒め煮
・なめこ汁
・牛乳

画像1 画像1

【今日の給食】 10/19 麻婆やきそば

中華麺は油で炒め、醤油で味を付けます。
ごま油でにんにく・しょうが・豚肉・ニンジン・しいたけを順に炒めます。豆腐は下茹でしておきます。
ガラでとったスープと合わせておいた調味料を加えて煮ます。
水溶きでんぷんを入れてとろみをつけ、豆腐を入れて煮ます。
最後にねげ、グリーンピースを入れて煮て仕上げます。

メニュー
・麻婆やきそば
・和風ポテトサラダ
・フルーツのヨーグルトかけ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 10/18 魚のみそマヨ焼き

ゆでたまごをみじん切りにします。
たまねぎニンジンをよく炒めさましたら、ゆでたまご、マヨネーズ、パセリを入れて混ぜ合わせます。
魚は塩、こしょう、白ワインで下味をつけておきます。
魚の汁気を切り、皮を下にして焼きます。
火が通ったら、マヨネーズで混ぜ合わせたものをかけてもう一度焼きます。

メニュー
・わかめご飯
・魚のみそマヨ焼き
・のっぺい汁
・牛乳
画像1 画像1

【金管】 10/15

運動会に向けて、朝練習を始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【今日の給食】 10/15 栗入りまぜご飯

うるち米、モチ米で炊いたご飯です。
具には、栗のほかに
干しシイタケ、ぶなしめじ、にんじん、鶏こま肉が入っています。
画像1 画像1

【全校練習】 10/14 開閉会式・応援

校庭で全校練習をしました。
はじめの言葉、歌、優勝旗・杯の受け渡し、応援の演習をしました。
応援ではウエーブもやりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

【1年生】学年だより

【2年生】学年だより

【3年生】学年だより

【4年生】学年だより

【5年生】学年だより

【6年生】学年だより