【今日の給食】 12/15 さつま汁

寒い冬に体が温まる一品です。
削り節でとった出汁がとてもおいしいです。

メニュー
・わかめご飯
・鮭のチーズ春巻き
・さつま汁
・パイナップル
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 12/13 魚の土佐揚げ

土佐と言えば魚はカツオ。
そのカツオを下味を付けて揚げ、ねぎや鰹節も混ぜたたれをかけました。

メニュー
・鹿角ご飯
・魚の土佐揚げ
・大根の炒め煮
・かきたま味噌汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 12/10 四川豆腐

ほうれん草切って茹でます。
油で生姜・にんにく・肉の順位炒め、水と調味料を入れます。
生揚げは油抜きして煮ます。
炒めた肉に煮た生揚げを入れて水溶きでんぷんを入れ、茹でておいたほうれん草も加えて煮てできあがりです。

・鹿角ご飯
・四川豆腐
・春雨サラダ
・みかん
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 12/9 フレンチトースト

プリンを思わせるフレンチトーストです。

メニュー
・フレンチトースト
・ポテトハニーマスタード
・鶏団子と白菜のスープ
・牛乳
画像1 画像1

【読み聞かせ】 12/8

朝の時間に、PTAの皆さんによる読み聞かせがありました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【今日の給食】 12/8 きびなごのごまがらめ

でんぷんをつけてからりと揚げます。
砂糖みりん醤油を合わせて火にかけたれを作ります。
揚げたきびなごにたれと炒めた白ごまをからめてできあがりです。

メニュー
・ひじきご飯
・きびなごのごまがらめ
・きなこまめ
・のっぺい汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 12/7 ミラノ風ドリア

ホワイトソースがかかったご飯。
トマトピューレやケチャップで作ったこれまたおいしいソースが乗せられた一品です。

メニュー
・ミラノ風ドリア
・コーンとたまごのスープ
・りんご
・ジョア
画像1 画像1

【避難訓練】 12/7

地震を想定した避難訓練です。
今日も静かに避難行動がとれました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【今日の給食】 12/6 いわしの蒲焼き丼

しょうが汁が決め手でしょうか、砂糖や醤油も加えたあまじょっぱいいいたれでご飯が進みます。

メニュー
・いわしの蒲焼き丼
・わかめサラダ
・きのこ汁
・牛乳
画像1 画像1

【展覧会】 12/2

展覧会が始まりました。
今日は1時間ずつ学年ごとに子供たちが鑑賞していました。
中にはタブレットで気に入った作品を撮影していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【今日の給食】 12/2 いかの香味揚げ

いかは柔らかで衣はサクサク。
衣には秘伝の香味がたっぷり。

メニュー
・鹿角ご飯
・いかの香味揚げ
・五目豆
・みそ汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 12/1 プルコギ丼

お肉と野菜がたっぷりのプルコギ丼です。
隠し味にリンゴジュースも入っています。

メニュー
・プルコギ丼
・カラフルサラダ
・りんご
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 11/30 ツナポテトトースト

トウモロコシ、玉ねぎ、パセリものっていて、とってもおいしいトーストです。

メニュー
・ツナポテトトースト
・秋の豆乳スープ
・ラ・フランス
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 11/29 和風ハンバーグ茸ソース

マッシュルーム、ほんしめじ、えのきたけと、きのこたっぷりのソースです。

メニュー
・鹿角ご飯
・和風ハンバーグ茸ソース
・切干大根の炒め煮
・みそ汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 11/26 おかしな目玉焼き

目玉焼きに見えるのですが、黄桃とカルピスの寒天で作られています。

メニュー
・みそラーメン
・大豆海藻サラダ
・おかしな目玉焼き
・牛乳
画像1 画像1

【読み聞かせ】 11/24

今日の読み聞かせは、図書委員会の5・6年生と先生方です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【今日の給食】 11/24 小松菜焼肉サラダ

しょうが、にんにく、豆板醤、砂糖、醤油で深くコクのあるサラダとなりました。
キーマカレーとよく合います。

メニュー
・ターメリックライス
・キーマカレー
・小松菜焼肉サラダ
・みかん
・牛乳
画像1 画像1

【6年】 11/22 卵とじうどん

具には、さつま揚げも入っています。

メニュー
・卵とじうどん
・揚げじゃがバター醤油
・白菜のお浸し
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】 11/19 おでん

おでんの具は、
結び昆布、こんにゃく、じゃがいも、にんじん、大根、生揚げ、焼き竹輪、うずら、つみれでした。

メニュー
・菜飯
・おでん
・アーモンドフィッシュ
・牛乳

画像1 画像1

【避難訓練】 11/18 想定:不審者侵入

葛飾警察署のスクールサポーターの方々のご協力を得て実施しました。
犯人役の方は迫力満点。しかし、小学校用にそれでもソフトになされたそうです。
各教室は内側からカギがかけられ、子供たちはひっそりと気配を消していました。
さすまたを持った先生方が犯人に立ち向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

【1年生】学年だより

【2年生】学年だより

【3年生】学年だより

【4年生】学年だより

【5年生】学年だより

【6年生】学年だより

献立表