【代表委員会】6/16 あいさつの実

代表委員会によるポスターが掲示されています。
あいさつをもっとふやそうと、「あいさつの実を集めよう週間」が行われています。
明日は開校記念日で学校はお休みですが、ぜひ家で地域でたくさんあいさつを積極的にしてほしいです。
画像1 画像1

【今日の給食】6/16 焼肉サラダ

食欲をそそる風味の焼肉サラダです。ショウガ、ニンニク、豆板醤も調味料として使われています。メインディッシュのスパゲティーとの相性も抜群です。

・ツナとトマトのスパゲティー
・焼肉サラダ
・グレープかん
・牛乳
画像1 画像1

【クラブ】6/15 屋内クラブ・卓球クラブ

体育館では屋内クラブがバスケットボールをしていました。試合の前に、チームごとにリングを使ってシュート練習などをしていました。
2階ホールでは卓球クラブが試合をしていました。並べられた4つの卓球台で熱戦が繰り広げられていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【クラブ】6/15 パソコン・家庭科・造形

パソコンクラブは、ICT支援員さんにも教えていただいてプログラミングをしていました。
家庭科クラブはティッシュボックスカバーなどを作っていました。友達と教え合う姿もたくさん見られます。
造形クラブでは、映像を参考にしてインスピレーションを喚起し作品作りをしていました。展覧会に展示してはどうか?という作品も生まれたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【今日の給食】6/15 いかのごまがらめ

醬油と三温糖で甘辛に味付けされたいかのごまがらめです。
ご飯との相性もぴったりの一品です。
いかが好きだという子がいて、楽しみにしていました。

・枝豆ゆかりごはん
・いかのごまがらめ
・ジャガイモの煮物
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】6/14 メキシカンライス

暑い日に食が進む、ピリッと少し辛いメキシカンライスです。

・メキシカンライス
・にぎすののりごま揚げ
・ワンタンスープ
・小玉スイカ
・牛乳
画像1 画像1

【講演会】6/12 道徳授業地区公開講座

公認心理士、都立公立中学校スクールカウンセラーの田中典子先生を講師としてお迎えし、ご講演をいただきました。
コロナということで参加者はごく少なかったです。保護者の皆様には後日動画配信でお伝えできればと思います。
写真は、テストで95点をとった子供への一言は?との問いに対しての参加者の回答を受けて、私たちからのメッセージ(言葉、しぐさ)は、子供たちがどう受け止めるかという視点で考えることが大切とのお話でした。
例えば、「よくがんばったね。」と「次もいい点だといいね。」は違うとのことです。
耳から入る言葉を脳はどう受け止めるのか、視覚情報があるかないかの違いなど、子育てにおいて示唆に富むお話でした。


画像1 画像1

【今日の給食】6/11 チャプチェ

醤油がしみ込んだご飯が進む一品です。

・鹿角ごはん(交流している秋田県鹿角市でつくられたお米です)
・魚の南蛮づけ
・チャプチェ
・なめこ汁
・牛乳
画像1 画像1

6/10 体力テスト

午後、
3〜6年生が体力テストをしました。
写真はソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳びです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【今日の給食】6/10 冷やしごまだれうどん他

氷で冷たく冷やされたうどんが給食室から届きました。
暑い一日となった今日にぴったりのおいしいうどんでした。

・冷やしごまだれうどん
・豚とポテトのハニーマスタ
・パイナップル
・牛乳
画像1 画像1

【委員会発表】 健康委員会

朝の時間、今日は委員会発表、健康委員会の発表です。
6月4日〜10日は歯の衛生週間。
そこで今日は歯に関するクイズと歯の磨き方をビデオで発表しました。
クイズでは、8020について
歯の磨き方では、歯の名前の説明の後、よい磨き方の説明がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【朝読書】6/9 PTA読み聞かせ

今日の朝は、PTAの皆さんによる読み聞かせがありました。
本も皆さんが選んで持ってきてくださいます。
読み聞かせは、子供たち発達において、とてもよいものだそうです。
今日もありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【そよかぜ教室】6/3 そよかぜ教室

そよかぜ教室で大切なことをいくつも学んでいます。
そよかぜ教室では先生との1対1の個別や数名のグループでの学びがあります。

今日のこの時間は個別の時間です。
計画を立てて活動することの大切さを、実際に作業を通して学んでいました。
こうした学びが日常の生活の中で生きていきます。学んでいる子供たちの自信となっていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

【昼休み】6/3 なかよしタイム

今日の昼休みは
なかよしタイム。
6年生がリーダーとなり、班ごとに遊びます。ある教室ではフルーツバスケットの準備でしょうか。椅子が丸く並べられています。
屋上ではだるまさんがころんだ。
だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ!
はじめのい〜っぽと、鬼が大股で追いかけていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【お楽しみ集会】6/3 クイズ

朝の時間、今日は集会委員会によるお楽しみ集会です。登校してきたときに「今日はお楽しみ集会があるんだよね」と楽しみにしている声が聞こえました。
みんなで体育館に集まれないので動画を使ってクイズを出すことになりました。
各教室で動画を見ます。
次に放送室から全校放送で問題が伝えられます。
第1問目は、”ボールを持っていた人は何人でしょう?”
正解を告げられると、合っていたと喜びを表していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【健康診断】 今日は眼科検診でした

今日は眼科検診でした。
保健室で検診を受けます。廊下で静かに間をあけて待っています。
画像1 画像1

【休み時間】6/2 外遊び

今日は涼しい一日でした。過ごしやすく、多くの子供たちが外で遊んでいました。
ボール遊び、鬼ごっこ、鉄棒、一輪車、ジャングルジムなどなど。
画像1 画像1 画像2 画像2

【クラブ】6/1 伝承遊びクラブ

将棋、オセロ、こま、メンコなどを楽しんでいました。
将棋では、熱い対局が行われていました。
画像1 画像1

【クラブ】6/1 屋外クラブ

教室でチーム決めなどの話し合いをしたあとは、校庭に出て活動です。今日はサッカーです。試合を楽しみました。

画像1 画像1

【クラブ】6/1  ロケット発射実験

理科室では科学クラブがアルコールを使ってロケットの打ち上げに挑戦していました。
空き缶にアルコールを入れて、ロケット(紙コップ)をかぶせて手でしばらく温めます。この温める時間にコツもあるようで、先生からいろいろ試してみるよう促されました。
ゴーグル、万が一の場合の安心のための濡れ雑巾と準備万端です。
さあ、点火!!
ポンッと小気味よい音を立ててロケットは天井近くまで飛び上がりました。
子供たちの、おおっと目を開いて一瞬びっくりしたような顔がすぐに、わくわくした顔に変わりました。
もう一回もう一回と、何度も何度も打ち上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31