【6年】 6/1 閉園式

いよいよ宿舎ともお別れです。
閉園式がまもなく始まります。
式では宿舎の方からお話をいただきました。
生活ぶりをほめていただきました。
児童代表の言葉、楽しく過ごせたこと、おいしい食事などに感謝を連ねました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 6/1 朝食2

宿舎でみんなで食べる食事もこれで最後です。
友達と食べる食事はやはり楽しいもののようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 6/1 朝食1

メニューは
・ごはん
・魚のみりん焼き
・野菜炒め
・生揚げのあんかけ
・ゆば入り味噌汁
・たまり漬け
・オレンジ
・ヤクルト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 6/1 朝食の用意2

食事の準備は1日目の夕食に続いて2度目です。もうすっかり慣れててきぱきと配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 6/1 朝食の用意1

朝会後、食事係はすぐに食堂に集まりまし。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 6/1 朝会

起床から30分後、園庭で朝会が始まります。
子供たちが三々五々出てきました。
司会の担当の子が進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 6/1 朝のしたく3

シーツやまくらカバーを戻します。クリーニングに出します。
担当の子たちがそろえています。
また、健康のカードも係の子は集めて保険の先生に持ってきます。
朝、熱がある子はいないようです。よかったです。みんなでハイキングに行くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 6/1 朝のしたく2

ふとんや毛布を、部屋にある片付け方の写真を見ながら行います。
友達と一緒だときれいに早くできます。
すっかり片付いた班もでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 6/1 朝のしたく1

起床後布団をたたみ、部屋を掃除します。
眠そうな子もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 6/1 起床前

まもなく午前6時、気象時刻です。
上履きがどの班もきれいに並べられていてすばらしいです。
子供たちはぐっすりと眠れたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 5/31 消灯

1日の予定が終わりました。
布団を敷いて、歯も磨きました。
明日はハイキング。ぐっすりと眠って体力を養います。
消灯時刻が過ぎて少し経った頃には、どの部屋もひっそりと眠りについていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 5/31 班長会議

1日の振り返りと明日に向けて班長会議が開かれました。
先生の話を聞いてしっかりメモをとり、班のみんなに伝えます。
画像1 画像1

【6年】 5/31 きもだめし

1枚目の写真は暗くてよく見えませんが、1階ホールで肝試しが始まるのを待っている子供たちです。
順番にペアーごとに4階まで歩いていきます。コースは4階廊下と3階廊下。
3人の先生たちが隠れています。
明るいところだからここにはいないよね、というところでギャー。
暗い廊下の真ん中ほどから飛び出してきた姿を目の当たりにして、ギャー。
そしてひっそりと待ち構えていたお化けも・・・。
5年生の時に学校でやったものよりコースも時間も短かったですが、もう一度行きたいという子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 5/31 レクリエーション

1日目の夜はレクリエーション。
係の子たちが進めます。
クイズやじゃんけん列車、人間知恵の輪など和気あいあいの雰囲気で盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 5/31 自由時間

夕食を待つまでの時間、友達とわいわい過ごしていました。
この時間も子供たちにとって、とっても楽しい時間で、よい思い出として残っていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 5/31 夕食6

ごはんとけんちん汁はおかわりがあります。もりもり食べます。
けんちん汁のおかわりをした子がたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 5/31 夕食5

にっこり微笑んでの一枚。
おいしいのでしょう。
友達と一緒で楽しいのでしょう。
日光に来ることができてよかったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 5/31 夕食4

かんぴょうチップスを指さして、これなんですか?
初めて食べるかんぴょうチップス。
サクサクとしてとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 5/31 夕食3

正面にならないように、互い違いに座ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 5/31 夕食2

メニュー
・ごはん
・けんちん汁
・にらとハムの和え物
・チキンソテーオニオンソース
・いもフライ
・サイダーポンチ
・かんぴょうチップス


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31