【6年】 2/25 祝う会

卒業を祝う会に向けて体育館で集まって練習です。
卒業に際しての言葉、そして合奏です。合奏は休み時間にも練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 2/24 薬物乱用防止

体育の保健の学習です。
自分の命、健康を守る大切な学びです。
学んだことのまとめをタブレットで提出します。
先生は、提出されるごとに一つずつ確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 2/22 私のお気に入りの場所

卒業まであと20日と少し。
思い出の学校を一枚の絵で表します。
お気に入りの場所をタブレットで撮って、それを見ながら画材を選んで作品作りに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 2/19 タブレット

5時間目は、1組も2組もタブレットをフル活用して学んでいます。子供たちはタブレットを使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 2/19 6年1組

卒業が近付いてきました。
自分たちがよつぎ小に残していくものをそれぞれ考えて取り組みます。
雑巾を作るグループ、学校生活を進めるにあたって役立つことを動画を作って伝えるグループなど、主体的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 2/19 6年2組

卒業に向けて、何かを残そう。レガシーとなるものを。
1組と同じように取り組んでいます。
大きな段ボールを持ってきた子がいます。
何をするのかは内緒だそうです。
何だろう?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

【1年生】学年だより

【2年生】学年だより

【3年生】学年だより

【4年生】学年だより

【5年生】学年だより

【6年生】学年だより