【4年】4/19 50m走

50mのタイムを計測していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】4/18 ボランティア

英語の時間、先生が
「ボランティア、プリーズ」
と呼びかけると手が挙がります。
前に出てきて先生と英語でやりとりをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】4/17 専科の時間

音楽室、先生が弾くピアノの周りに集まって歌っていました。
♪せかいがひとつにな〜るまで、ずっと手をつないでいよお〜  ♪

図工室 お城を題材にした作品に取り組んでいます。
色の使い方も上手です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】4/14 漢字と都道府県

3年生で学んだ漢字の復習や都道府県を調べる学習などをしました。よく集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】4/13 タブレット

ローマ字入力に挑戦です。
慣れてくるとブラインドタッチもできるようになっていきます。

図工室でもタブレットを使って学んでいました。
お城をテーマに作品作りをするようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】4/11 今日の4年生

硬筆書写の時間では、「林」という漢字について考えていました。
「木」という字が2つである、と単純ではないようです。
学んだことを踏まえて、鉛筆で書いてみます。形が整ったよい文字が書けました。

校庭の体育の時間、暖かい日差しの中元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】4/7 今日の4年生

教科書が配られます。
机一杯に並べられるだけ並べている子もいました。
新しい学習を楽しみにしているように見えます。

教科書を配り終わり、漢字の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30