【4年生】5/14 進め!SDGs探検隊!

総合的な学習の時間です。
SDGsについてタブレットを使って調べ学習をしました。
ICT支援員さんにも調べ方のアドバイスをもらいます。
いつも丁寧にタブレットの操作の仕方などを教えてくれます。
貧困など、地球で今問題になっていることにも着目していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】5/14 鉄棒

4年生の校庭での体育は鉄棒です。
つばめはピンと真っすぐ体を伸ばして保持するのが見た目より難しいです。
なかなかうまくできていますね。
だるま回りも簡単そうに見えて難易度が高い技です。

画像1 画像1 画像2 画像2

【4年生】 4/30 自学ノートの取り組み・国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が始まり3週間が経ちました。子供たちは、仲良く元気に過ごしています。
 4年生からは、毎日自学ノートに取り組んでいます。都道府県について調べたり、新聞の切り抜きをして詳しく調べたり、様々なことに興味をもって取り組んでいます。進んで学習する姿勢を身に付けてほしいと思います。
 国語の授業「図書館に行こう」では、日本十進分類法を知り、分類番号を見ながら本を探す活動をしました。今後、図書館を利用する際に役立ててほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31