【3年】2/29 発表

総合的な学習の時間に調べてきた国について、今日は発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】2/28 漢字

3年生の漢字のまとめをしています。
テストも近々行われるとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】2/27 今日の様子

英語の時間と体育の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】2/22

今日の様子です。
意見を言う子に顔を向けて聞いている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】2/19 セストボール

バスケットボールに似たゲームです。
360度全方位からシュートができるという特徴のゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【読み聞かせ】2/14 3年生

1組
・わたしゃほんとにうんがいい
・ブレーメンの音楽隊

2組
・ふしぎなともだち
・てのりにんじゃ
・まよあかのトイレ
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】2/7 体育

跳び箱です。開脚跳びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】2/6 数直線

算数の時間です。
倍について、数直線を使って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】2/5

今日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】2/2 算数

計算の力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】2/1 道徳

個性について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】1/31 幼保小中連絡協議会

1組 国語
2組 総合
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】1/30 習字

書初めを経て、名前が上手になったと先生からほめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】1/26 図工

ピンボールゲームを作ります。
どんなストーリーにしようかとわくわくしています。
おみくじにしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】1/25 算数

2桁×1桁の筆算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】1/23 クラブ見学

4年生になったら始まるクラブ活動。
今日はどのクラブにしようかなと3年生がクラブ見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】1/18 世界の国々

いろいろな国について、いろいろな視点から調べていきます。
班での話し合いで考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】1/17 読み聞かせ

1組
こたつ
がっこうにまにあわない

2組
こわがりハーブ えほんのオオカミにきをつけて
キャベツくんとブタヤマさん
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】1/16 テスト

算数のテストが終わった子は、タブレットを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】1/15 体育

青空の下、長縄跳びをしていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

移行 - よつぎ小学校いじめ防止 基本方針(概要版)

学校だより

学校からのお知らせ

献立表

治癒証明書