【3年】9/29 今日の様子

動画を視聴した後、先生が子供たちに語り掛けます。
動画が伝えたかったことの理解が進みます。
画像1 画像1

【3年】9/27 セミの授業

クマゼミについて1学期に田口先生から学びましたが、今日はその続きです。
子供たちからの疑問に田口先生が答えてくれます。
セミの抜け殻は何で茶色なんですか?
などなど。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】9/26 ノート

先生が黒板に書いています。
子供たちはノートに書き写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3・4年】9/26 表現

衣装を着けての練習です。

【3・4年】9/26 表現

衣装を着けての練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】9/25 団体競技

大玉を転がす団体競技です。
今日は白組が接戦を制しました。
画像1 画像1

【3年】9/22 実験

ゴムの力でものを動かすという実験がこれから始まります。
画像1 画像1

【3年】9/21 合奏

音楽会に向けて、合奏の練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】9/20 算数

算数の時間です。
かけられる数が10倍100倍になるとどうなるか学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】9/19 スーパーマーケット

先週の2組に続いて、1組がОKストアに見学に行きました。
売り場と、バックヤードも見せてもらいました。
冷凍室にも入らせてもらいました。
たくさんの質問もさせてもらいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

【3年】9/15 今日の様子

道徳の従業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】9/13 PTA読み聞かせ

1組
・あいつとぼく
・よーい どん!

2組
・(運動会についての本2冊】
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】9/12 スーパーマーケット見学

3つのグループに分かれて店内を見学させてもらった後、特別にバックヤードも見せてもらいました。マイナス20度の冷凍庫にも入らせてもらいました。
見学後、たくさんたくさん質問をしました。
画像1 画像1

【3年】9/8 算数

今日も3つのグループに分かれて学んでいます。
大きな数です。
数直線でメモリについても理解を深める先生の問いかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】9/7 お買い物

お買い物調べをしていました。
どんなものを買ったのでしょう?
来週スーパーマーケットに見学に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】9/6 プール

検定もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】9/5 運動会

運動会に向けて、タイムを計測していました。
図書の時間に学習センター(学校図書館)で本を読む子供たちの後ろには、図書ボランティアの皆さんの作った飾りが掲示されています。運動会の大玉送りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】9/4 体育

 雨だったので、教室で表現の学習をしました。
 動きの確認をみんなでしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

移行 - よつぎ小学校いじめ防止 基本方針(概要版)

学校だより

学校からのお知らせ

献立表

治癒証明書