【3年】1/29 国語

言葉について学んでいます。
ノートにたくさん書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】11/27

堂々とした姿です。
画像1 画像1

【3年】11/24 いろとりどり

一人一人の手。指を開いてその指に沿って描きとります。
それがとりの羽となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】11/22 今日の様子

道徳の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】11/21 今日の様子

体育の時間です。ゲーム中です。
画像1 画像1

【3年】11/20 算数

重さの勉強です。
天秤を使って重さを比べます。
単位量を使って重さを比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】11/17 アルファベット

英語の時間です。ALTの先生からも教えてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】11/16 テスト

テストの時間です。
学んできたことを確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】11/14 漢字

先生の手の動きに合わせて書き順をなぞって覚えます。
また、小テストをして覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】11/13 算数

小数の学習です。大きさを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】11/8 PTA読み聞かせ

1組
・だいこんだんめん
 れんこんざんねん
・じゃぐちをあけると

2組
・きみの家にも牛がいる

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】11/7 毛筆

今日の文字は「正」
書初めの中の一つの文字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】11/6 北星鉛筆

学区域内にある北星鉛筆工場へ社会科見学で出かけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】11/1 今日の様子

体育の様子は1組です。
音楽の様子は2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】10/31 書写

 ひらがなをやさしく、やわらかく、二文字のバランスを考えて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の様子】10/30 今日の様子

5時間目は、1組は社会科、2組は国語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】10/27 社会

消防の仕事と人々の協力

校内にある消防施設を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】10/26 道徳

 一りん車にのれた

 もくひょうにむかって自分ががんばっていることをふりかえりました
 
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】10/25 外国語活動

好きなスポーツについて伝え合いました。
カトリーナ先生との会話も楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】10/24 調査

校内の消防設備を調べています。
社会科の学習です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

移行 - 学校だより平成31年度

学校だより

学校からのお知らせ

献立表

治癒証明書