【3年】7/16 動画で社会科見学

コロナで社会科見学に行けません。
学区域にある鉛筆工場を動画を通して見学です。
鉛筆のできるまでを見て学びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年】7/9 廊下に掲示

社会科で学習してきたスーパーマーケット。
そのまとめとして、掲示物を作って廊下にはりました。
画像1 画像1

【3年】7/7 音とふるえる

理科の実験です。
音が大きく出ると、ふるえはどうなるのか?
ということを調べます。
いろんな音が出るしかけで試しています。
コップに入った玉が跳ねるように跳ぶ様子に目を丸くしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年】7/1 紙芝居

社会の時間に葛飾区のことを学んできました。
学習のまとめとして、紙芝居を作っていました。
紙芝居を作り演じ見るということで
学習してきたことが記憶に残っていきますように。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31