【2年】4/18 探検と道徳

学校探検の計画を立てていました。3人で確認します。ワークシートも使ってこれから探検に出発です。
道徳の授業です。教科書を使って自分の生活を振り返って考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】4/17 今日の様子

3月でよつぎ小を去られたお世話になった先生へお手紙も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】4/16 国語と体育

国語の時間は、話す単元です。
体育の時間は、鉄棒や固定施設を使って運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】4/15 生活科

春を探しに校庭にでました。
タブレットも上手に使って記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】4/12 漢字

今日も新しい漢字を覚えます。
ドリルを使って学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】4/11

生活科で野菜を育てることになりました。
何を育てるか一人一人選べます。
黒板に張り出された野菜のカードを見て選びます。
国語の時間には、教科書の1ページ目からうまく開けるようにと筋を付けていました。きれいに開けて学習への集中力も高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】4/10 ドリル

漢字ドリルで新しく習う漢字を練習しました。
終わった人は読書です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】4/9 当番

いろいろな手紙が配られた後は、クラスの当番活動の分担です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30