【2年】 5/12 観察

この前植えたミニトマトの鉢の前に子供たちが集まっています。しゃがんでいます。体験ボードを抱えています。
ミニトマトを観察してカードにかくのです。
画像1 画像1

【2年】 5/11 粘土

粘土は多くの子供たちにとって人気があります。
手がべとべとしますが、あの感触が子供たちにマッチするのでしょう。
また粘土はつけたりとったりと、作成にあたってやり直しが何度もききます。
やり直しは大切です。それは試行錯誤をするということ、つまり、失敗をしてその失敗をやり直すチャレンジがやり直しだからです。
やり直しができる人は強く生きて行けるそうです。粘土を通してその力も育つのですね。

そして、・・・、今日作った粘土の作品は学習後にはもとにもどして箱にしまうために壊してしまうことになります。そこで、タブレットで写真に残すことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 5/10 ミニトマト

よいしょよいしょと、重そうに段ボールを運んでいます。
何が入っているのやら?
ミニトマトを栽培する土が入っていました。
校庭に出て、植木鉢にミニトマトを植えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 5/9 学校のいいところ

道徳の時間です。
学校のいいところは?
学習の終わりに、よつぎ小学校のいいところをカードに一人一人が書きました。
給食がおいしい!と書いた子が何人もいました。
確かに、今日の給食もおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 5/6 手と足で

歌に合わせて、手を叩いたり、足を踏み鳴らしたりします。
みんなで取り組んだ後、前に出てやってみたい人?と先生が尋ねました。
10人以上の手が挙がりました。中には、…今日は恥ずかしい…、と手を挙げるのを控えた子もいました。
まずは7人が前に出てきました。歌が始まりのりのりで手と足で音を奏でていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 5/6 リズム

歌に合わせて手を叩いたり足を踏み鳴らしたりします。
みんなで練習した後、前に出てやってみたい人?と先生が投げかけますと、多くの手が挙がりました。中には、恥ずかしい…、と今回は見送った子もいます。
手を挙げたのは10数名、クラスの約半分でしょうか。
まずはその内の7名が出てきました。
歌に合わせてのりのりのパフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 5/2 たし算

たし算の学習が進んでいます。
今まで学んだことを復習します。二桁のたし算の計算問題をいくつもやりました。
答え合わせで、友達が答えを発表します。自分の答えを確かめます。
また、だいたいいくつになるかなと見当をつけることもします。
これは、4年生の概数にもつながりまる。
答えの見当を付けるというのは、日常生活においても買い物などでよく使い役に立ちます。
しかし、子供たちにとっては、概数より、はっきりと計算する方がしっくりいきます。
概数は子供たちにとっては、一つの壁となります。
お買い物などを一緒にする機会がありましたら、だいたいいくらになるかな?と実際の場面で意識させていただきますと、子供たちの学びも深まります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 5/2 漢字を使う

習った漢字は使うことでより定着します。
教科書にかな書きの文があります。
かなの部分を習った漢字に直します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 4/27 段落

国語の時間です。
説明的文章の読み取りです。
形式段落をまずは押さえます。
段落の頭に番号を付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 4/26 空気に書く

漢字をたくさん覚えます。
ドリルにも書いて覚えます。
空気に書いて覚えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 4/22 準備

1年生に学校を案内する準備をしています。
1年前に自分たちもしてもらったことをよく覚えています。
その時のことを思い出して、今度は自分たちがとはりきっています。
学校は、異学年の子供たちが一緒に生活していることで、こうした学びも豊かになります。
1年生はやってもらって嬉しいことでしょう。
2年生はやらせてもらって嬉しいことでしょう。
1年生も2年生もありがとうの気持ちが膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 4/21 国語

読み取ったことをもとにして、感じたこと考えたことを文にします。

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 4/20 気持ちを読み取る

国語の授業で物語文を読み深めています。
登場人物の気持ちを考えます。
考えた気持ちをカードに書いて発表します。
発表されたものを先生が黒板に書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 4/19 すきなことなあに

自分の好きなことを絵に描きます。
すらすらと描き進め、見て見てとみんなに見せている子。
何を描いたらよいかとじっくり思案していた子も、友達の作品を見て描き始めました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 4/18 学校探検

1年生に学校を案内する学校探検の準備です。
グループで話し合っています。
1つ進級して先輩となった誇らしさを、表情から感じます。
たくましいです。
1年生をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 4/14 たし算

ドーナッツ35円、わたがし12円・・・。
2つとも買いたくなります。
代金はいくらになるのか?
ノートに考えたことを書いて、実物投影機で拡大して発表します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 4/14 とうばん

クラスで当番を決めました。
クラスのためにはたらきます。
一緒の当番の友達とポスターを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 4/14 図書

学習センター(学校図書館)で本を探し、じっくり読みたいなという本を借りました。
子供たちは本が好きです。読んだ本をカードに書き留めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 4/11 迎える会

木曜日に1年生を迎える会があります。
その時に体育館に飾る掲示物を作りました。
きれいな花がいくつもいくつも咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 4/8 自己紹介

自己紹介カードを書きました。
これから1年間いっしょに学ぶ友達同士です。
カードを作って見せ合って、お互いを知ることでかかわりが深まりますように。
みんなでよいクラスにしていってほしいです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31