【2年】5/28 けん玉

図工の時間にけん玉を作りました。作ったけん玉でもちろん遊びます。うまく入ったら、わあ〜っと喜びの声。さあ、どうでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】5/27 野菜

生活科の学習です。2年生は野菜を育てるようです。何を育てようかな。どうやって育てるのかなと、ペアになった友達と相談です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】5/20 障害物リレー

2年生の今日の体育のリレーは、ミニハードルや段ボールなどの障害物が増えました。ヨーイドンで競走が始まりました。
画像1 画像1

【2年生】5/18 リレー

体育の時間、学年合同でリレーをしていました。
一生懸命走った後は、顔がほてっていました。
全力を尽くしたいい顔で教室に戻っていきました。
画像1 画像1

【2年生】4/28 1年生へ学校案内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(水)に1年生へ学校案内をしました。案内をするにあたり、それぞれの教室について1年生に教えることができるように、先生方にインタビューをしました。また、1年生に楽しみながら学校のことを知ってもらえるよう知恵を出し合い、旗を作ったり、教室に関するクイズを作ったりするなど、準備も一生懸命取り組んでいました。
 本番当日も、1年生に優しく接し、教室のことを熱心に教えている姿がたくさん見られました。

【2年生】5/17 音楽〜速度〜

音楽を聴いてその速度を感じることがめあてです。曲の速さが変わることに気が付いたり、〜みたいとの発言が続きました。速度を比喩を使って表現し、より納得していました。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31