【2年生】10/27 サツマイモ掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年の花壇で育てていたサツマイモの収穫を1年生と合同で行いました。子供たちは、大きく立派に育ったサツマイモを宝探しするかのように探し、芋ほりを楽しんでいました。
 サツマイモを掘った後は、1年生と一緒につるで縄跳びをしたり、引っ張り合いっこをしたりして交流しました。2年生としての自覚をもち、1年生に優しく教えてあげる姿に、成長を感じました。
 また、掘ったサツマイモを使って、芋版遊びもしました。それぞれ好きな模様や文字を掘り、素敵なスタンプが完成しました。お家でもやってみてください!
 今年度は、生活科見学の実施は中止となりましたが、子供たちにとってよい経験になったのではないかと思います。

【2年生】9/25 音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は、「パーカッションアンサンブル りずむふぁ〜む」さんによる公演でした。子供たちに馴染みのあるマリンバやグロッケンによる演奏や、トライアングルのみを使った演奏、子供たちも参加したボディパーカッション演奏など、様々な楽しい演奏がありました。
 子供たちは、自分たちが知っているメロディーに思わず微笑み、体を揺らしながら聴いていました。音楽鑑賞教室を通して、音楽の楽しさと深さを知ることができました。

【2年生】8/7 1学期終業式

画像1 画像1
 今日は1学期終業式がありました。子供たちは、各教室で校長先生のお話を、集中してしっかり聞くことができました。今年度は6月から学校が再開しましたが、無事に1学期を終えることができました。
 2週間という短い夏休みですが、体調面に気を付け、元気で充実した日々になるよう祈っています。休み明けに、楽しかった夏の思い出を聞けることを楽しみにしています!

【2年生】6/15 ミニトマトの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月8日・9日に、ミニトマトの苗を植えました。
 子供たちからは、「早く赤くなってほしいな!」「何個取れるかな?」などの声が聞かれ、とても微笑ましかったです。
 
 また、休校中に出していたクイズの答え「サツマイモ」の苗も見ました。1・2年生合同の花壇で、大事に育てています。

 美味しいミニトマトやサツマイモができるように、最後までお世話を頑張ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31