【1年】7/18 学級会

クラスの楽しい集会について話し合っています。
画像1 画像1

【1年】7/14 給食

 準備・片付けも自分たちで素早くできるようになってきました。
 食べ物や調理してくださった方々に感謝して残さずしっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】7/13 国語

 漢字の書き順を、実際に手を動かして覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】7/12 算数

 長さのくらべ方を友達と学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】7/7 大きなかぶ

読み取ったことを文にしました。それらを先生が発表していました。
また、動作化をして、読み取りを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】7/6 算数

ひき算の学習です。
ノートもしっかり書けるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】7/5 国語

「ことばのたつじん」

 とおくの おおきな
 こおりの うえを
 おおくの おおかみ
 とおずつ とおった

 森のくまさんの替え歌で、手拍子を加えながらみんなで楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】7/4 算数

文を読んで式を考える学習でした。
問題づくりに挑戦せいているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31